え、
今日成人の日か!


自分の成人式は20世紀の出来事なんで、
昔話もいいとこなんですが、

地元の成人式には参加せず、
小雪降る京都の三十三間堂で弓引いたことだけ覚えおりてます。



さて、

年末の風邪をこじらせ、
気管支を少々やられてしまったようで、
深く呼吸すると咳が酷かったのですが、
ようやく復調してまいりました。

そんな2014年正月松の内。


さて(2回目)、

毎年変化のない生活をし続けておりますが、
去年車を買い換えたため、
車内に何やら物が置いておけるようになりました(爆)。

そうなると、
余計な物が増えるのは必然そしてその増加速度たるや束の間。

一番その増加速度の速いのが、

音楽CD。

基本的に音楽は車載のナビに取り込んでしまうので、
一度車内に持ち込めば、
その後すぐ必要なくなるので、
部屋なり手放すなりすればいいんですが、

それをしない(呆)。

しょうがなく、
片付ける意味で一部(ホントに一部)持ち帰り↓ました。
イメージ 1


車内放置のCDは、
聴けりゃいい状態のものを二束三文で漁ってくるのがほとんどなので、
新譜少ないwww

でも一番上のmiwaちゃんよく聴いた是。
紅白も出たしな!


以下年末、
私(森山田)と店長(巨星どん)が、
天下一品にて注文品を待つ間の会話。

森「今年の紅白は、ももクロちゃんとmiwaちゃんがみどころやな」

店「"みわ"?(美輪)明宏?っすか、何で?何歌うん、ヨイトマケ?」

森「ちゃうちゃう、紅組の」

店「え?何?吉田(美和)?」

森「誰がドリカムの話しとんじゃい、miwaちゃんはmiwaちゃんじゃろがいwww」

店「知らんなぁ~、あ、ラーメン来た」


偉い人なのでわからんようです。

世間一般での認識はこんなもんかもしれません、
miwaちゃん頑張れ。



さて(3回目)、

年始(かな?)、
ガンダムコンバージ13出ましたな。
イメージ 2



アッシマーとGMⅢはどうしても3機欲しかったんで、
買い増し。
そして開封しないに違いないwww
こうして部屋は狭くなってゆく。



あと、
ジョジョニウム買った。
イメージ 3


おかゆネコ第2巻のついでにな!

冊子の緑の淵塗りが不評らしい第1巻と第2巻。
そんなに気になるか?

そんなことよりお値段高いよね。
第3巻の時点で迷い気味。

文庫版とコミックで全巻揃ってるのに、
また買うというのはどうなんだ。

ふるえるぞ財布!







さて(4回目)、

皆々様本年もよろしくお願いいたします(遅せぇよwww)







森山田