ここ数週間、
気がつくと割と漫画買い込んでおりました。

イメージ 1


半端物。
「あしたのジョー」最終2巻のみ、
「もやしもん」半端に数冊、
「銀魂」興味ないのに数冊(←店長行きor売っ払い決定)、
この辺はさらっと流し読み、
というかちゃんと読む気がない。

新刊。
「スティールボールラン」23巻、
「仕掛人藤枝梅安」28巻、
「ビリーバット」6巻、
手つかずwww

そろいもの。
松本零士先生作品。
「元祖大四畳半大物語」全6巻。
「機械化人都市」全1巻。
未知の分野でござる。
未読。

漫☆画太郎先生作品。
「地獄甲子園」全3巻、
「地獄大甲子園」全1巻、
「まんゆうき」全2巻。
ノーコメントwww

中村光先生作品。
「中村工房」全3巻。
まとめて読んだこと無かったんで。
ていうか「荒川UB」だね。

安達哲先生作品。
先日読む予定だった、
「バカ姉弟」全5巻。
ご姉弟物語」として、
土曜の昼前にテレ朝でやってたやつですな。
おねいが可愛いよね。

上村一夫先生作品。
「悪魔のようなあいつ」全2巻、
「修羅雪姫」全5巻、
「修羅雪姫 復活の章」上巻のみ、
「菊坂ホテル」全1巻、
「怨獄紅」下巻のみ、
にわかに上村一夫ブームが、
我が家で始まっております。

修羅雪姫の、
イメージ 2

「因果応報!」っていうコマに痺れました。
おそらく伝わってないでしょうが、
ストーリーも絵も素晴らしい。

とにかく読んで見なはれ。

上村作品は値段もアホみたいに高くなってる物が多く、
絶版も多いので苦労しそうですが、
復刊されたもので充分。

今年はここ中心に集めることになりそう。






ホントに活字読まないね、
オイラ。








森山田