あいよ、
チャプスイ一丁。

チャプスイ一丁。

先日頂きました牡蠣醤油、
早速「醤油味」でやらねばと思い、
ハラ減りがてら簡単なものをちょいと。
早速「醤油味」でやらねばと思い、
ハラ減りがてら簡単なものをちょいと。
なお、
調理開始は夜11時www
調理開始は夜11時www
以下、
しぇふ森山田による町内一雑なれしぴ。
しぇふ森山田による町内一雑なれしぴ。
材料:
豚肉(食べたいだけ)
野菜とか(気休め程度)
鶏ガラスープ(適当)
コーラ(調理中のノドの渇きに)
豚肉(食べたいだけ)
野菜とか(気休め程度)
鶏ガラスープ(適当)
コーラ(調理中のノドの渇きに)
手順:
①かたいモノから野菜を炒める。
②牡蠣醤油で下味をつけた豚肉を追加して炒める。
③鶏ガラスープ投下、辛さが気になるならばコーラを少々www
④片栗粉であんかけにする。
⑤すぐさま炊きたて飯の上に乗っけて喰う。
①かたいモノから野菜を炒める。
②牡蠣醤油で下味をつけた豚肉を追加して炒める。
③鶏ガラスープ投下、辛さが気になるならばコーラを少々www
④片栗粉であんかけにする。
⑤すぐさま炊きたて飯の上に乗っけて喰う。
相変わらずのやんちゃな解説で申し訳ない。
この牡蠣醤油の特徴は、
風味の良さもさることながら、
塩っ辛くないところ。
風味の良さもさることながら、
塩っ辛くないところ。
うちのは醤油味八宝菜みたいになっちまいましたが、
美味でやんしたよ。
美味でやんしたよ。
写真は御飯一合半の例www
「チャプスイ」の「チャプ」は、
“chop”(チョップ)
つまり「たたっ切る」。
肉でも野菜でも食べたいものを刻んで入れる料理なのですな。
「スイ」は、
“suey”
意味は、
意味は.....?、
各自調査に任せる!
本日此処迄。
森山田(ピーマンは苦手)