Σはっ!
5月も中旬じゃん!
5月も中旬じゃん!
今月はちゃんと更新するつもりでいたのに、
予想どおりの展開!
予想どおりの展開!
そうは言わなゐで御呉れ、
今回は絶対話にしようと思っていたものがあって、、
今回は絶対話にしようと思っていたものがあって、、
それがようやく本日届いたのであり升。
さてこれは何でしょう?


アイスモールド?
ミニ?
ミニ?
箱を開けると中にはこのようなものが。
プラスティックの製氷容器と、
がっしりと重い一対の金属柱。

がっしりと重い一対の金属柱。

はてどう使うのか?
↓コレミロ。
(※0.06:Heat briefly in hot water...「さっとお湯で温めてくらさい」)
(※0.06:Heat briefly in hot water...「さっとお湯で温めてくらさい」)
おーーーーーーーーーーーーぅ。
|\
| \
| \
| \
| \
| \
| \
| \
ぅ ぅ
° °
この感動。
わかるかねwww
|\
| \
| \
| \
| \
| \
| \
| \
ぅ ぅ
° °
この感動。
わかるかねwww
事の始めは先月末、
「ぅおやぅおや、ぅ阿藤さん、むぁた何くぁを見つくぇたようですよぅ~」(滝口順平風でどうぞ)
の、
「ぶらり途中下車の旅」を、
たまたま見ておりますと、
「ぶらり途中下車の旅」を、
たまたま見ておりますと、
アトーは、
常磐線の松戸をぶらついておりました。
常磐線の松戸をぶらついておりました。
そこで製作しているのがこの度の秘密兵器!
材質は銅とか鉄とかの合金なんでしょうが、
企業秘密の熱伝導率の高い割合の配合で金属を錬り、
このような「丸い氷」を大量生産する秘密兵器を開発しているのです!
企業秘密の熱伝導率の高い割合の配合で金属を錬り、
このような「丸い氷」を大量生産する秘密兵器を開発しているのです!
コレと大砲さえあれば、
大体勝てる。(何にだ!)
大体勝てる。(何にだ!)
オレンジジュースとか使って七個作れば、
どんな願いでも三つ叶える龍が出てきそう。
どんな願いでも三つ叶える龍が出てきそう。
恐るべし町工場www
いっちゃん小さいのを買いましたが、
少々お値段は張ります。
少々お値段は張ります。
だがしかし相応の好いものです。
放送を見ている最中に探して注文したところ、
週明けに発送とのメールを受けたのですが、
週明けに発送とのメールを受けたのですが、
どうやら、
オイラと同じ様な輩が沢山居たらしくwww
オイラと同じ様な輩が沢山居たらしくwww
発送は来月中旬との変更の連絡が。
テレビ恐るべし。
「んなんだかなー。」(アトー風に)
町工場も凄いが、
アトーも凄い!
アトーも凄い!
かくして目出度く、
本日受け取ったのでした。
本日受け取ったのでした。
めでたしめでたし。
あ、
氷は一度沸騰させた水を使うと、
白く濁りにくいらしいぜwww
氷は一度沸騰させた水を使うと、
白く濁りにくいらしいぜwww
森山田