今年も残すところ一週間ばかり、
早い早い。
早い早い。
毎年恒例の年末年始の長期休暇を取りまして、
世間様より一足早く一昨日前に仕事納めであります。
世間様より一足早く一昨日前に仕事納めであります。
いつまであるのかわからないこのご時世の仕事ですが、
有給休暇あるウチは休まないとやってられません。
次職場に顔を出すのは翌年1月12日。
有給休暇あるウチは休まないとやってられません。
次職場に顔を出すのは翌年1月12日。
都合20連休www
去年は18連休だったか?
去年は18連休だったか?
そうは言ってもこの年の瀬に今年度初めての有給なんで、
誰にも文句は言わせませんがwww
誰にも文句は言わせませんがwww
そんなこんなで過ぎゆく毎日。
今年も進歩ない一年でした。
今年も進歩ない一年でした。
今日はクリスマスなんとかだとか。
仏教徒の私にはピンときませんが、
なにやら今年一年よい子であった子供は、
「さんたさん」という人がプレゼントくれるそうで。
仏教徒の私にはピンときませんが、
なにやら今年一年よい子であった子供は、
「さんたさん」という人がプレゼントくれるそうで。
そういえば、
幼い頃ウチに来た「さんたさん」は教育熱心で、
ソロバンやら偉人伝やら、
なんか少し世間のイメージからズレたプレゼントをくれていましたwww
幼い頃ウチに来た「さんたさん」は教育熱心で、
ソロバンやら偉人伝やら、
なんか少し世間のイメージからズレたプレゼントをくれていましたwww
大人になってからは、
というか、
一人暮らしを始めてからは、
ウチに来てくれることはなくなってしまい、
少し残念な思いです。
というか、
一人暮らしを始めてからは、
ウチに来てくれることはなくなってしまい、
少し残念な思いです。
両親に「さんたさん」の連絡先聞いておくべきでした。
お会いしたことはございませんが、
一度お会いしてお礼を言いたいところです。
お会いしたことはございませんが、
一度お会いしてお礼を言いたいところです。
さて、
今週末実家に帰る予定でいたのですが、
われらが社長曰く
「26日集合だからな!覚えとけこの××野郎。」と、
いつもの暖かい言葉がありましたwww
今週末実家に帰る予定でいたのですが、
われらが社長曰く
「26日集合だからな!覚えとけこの××野郎。」と、
いつもの暖かい言葉がありましたwww
相変わらず目的をハッキリさせてくれませんが、
おそらく忘年会的なこと(今年2回目)をボンヤリ開催してくれるのでしょう。
帰省は来週にして期待して集合することにします。
おそらく忘年会的なこと(今年2回目)をボンヤリ開催してくれるのでしょう。
帰省は来週にして期待して集合することにします。
そうすると、
実家に帰ってから準備の予定だった年賀状を、
こちらにいる内に仕上げないとまずいのかなと思いまして、
実家に帰ってから準備の予定だった年賀状を、
こちらにいる内に仕上げないとまずいのかなと思いまして、
また今更手書って訳にもいかない枚数なので、
今年こそはプリンタを買うかと覚悟をして、
本日は家電量販店に行ったのでした。
今年こそはプリンタを買うかと覚悟をして、
本日は家電量販店に行ったのでした。
一昔前に比べると値段もピンキリになって、
複合機なんて凄いことになってんのな。
いろいろ目移りしながら物色してました。
複合機なんて凄いことになってんのな。
いろいろ目移りしながら物色してました。
気になったのはハガキ印刷に特化した省スペース型のモノ。
この手の機種って移り変わり早くて商品寿命が短いんだよね。
わかっちゃいるんだけどね。
わかっちゃいるんだけどね。
ここで、
なぜ今ウチにプリンタ無いのかというと、
なぜ今ウチにプリンタ無いのかというと、
・デジカメはあるがプリントアウトするほどのモノは撮っていない。
・そうすると年一度、年賀くらいしか使わない。
・その割にインクはすぐ乾いて無くなるし、筐体が大きくて場所をとる。
・結果として図々しく職場の使えばなんとかなる使用頻度。
・そうすると年一度、年賀くらいしか使わない。
・その割にインクはすぐ乾いて無くなるし、筐体が大きくて場所をとる。
・結果として図々しく職場の使えばなんとかなる使用頻度。
あるある、
そうゆうことだ。
そうゆうことだ。
そう考えているうちに、
「プリンタイラネ」
と考えるに至ったのでした。
やっぱりかー。
毎年こーだもんなー。
毎年こーだもんなー。
実家帰って、
あせってやります。
あせってやります。
今回、
使わずじまいの商品券が財布の中に5000円分あって思い立った部分もあり、
それでもここまで足労して何も買わず帰るのも癪なんで、
無理から何か買うことにした。
使わずじまいの商品券が財布の中に5000円分あって思い立った部分もあり、
それでもここまで足労して何も買わず帰るのも癪なんで、
無理から何か買うことにした。
なのに、
なぜ売ってない!
駅前の一等地で!
もう来ネェよ!
こんな店!
こんな店!
と小さく心でつぶやき、
縁がなかったと思い込み、
縁がなかったと思い込み、
結局、

なんだよ、
やっぱりマリオかよ。
やっぱりマリオかよ。
あれだけブツクサ言って、
買ったのかよwww
買ったのかよwww
自分の無計画ぶりに呆れた。
イヤ違う、
イヤ違う、
この一年、
よい子であったかは甚だ疑問の多いところではありますが、
人様に迷惑かけるような事はやってない自信がある。
よい子であったかは甚だ疑問の多いところではありますが、
人様に迷惑かけるような事はやってない自信がある。
さんたさんありがとう。
そういうことにしよう。
そういうことにしよう。
4人まで遊べるらしい。
誰かマリオやろうぜ!
誰かマリオやろうぜ!
平和だなオイラ。
あ、
明石家サンタ見なきゃな。
明石家サンタ見なきゃな。
Sleep In Heavenly Peace.
森山田
森山田