まぁ、
10周年だからね。
年内は勘弁な。

今年中はこの方のネタ多くなるよ。



椎名林檎デビュー10周年記念第3弾企画は、
「初回完全生産限定CD-BOX、DVD-BOX」発売。

イメージ 1

タイトルはどちらの名称も「MoRA」。

詳細はこちら


発売日は11月25日。

即ち、

林檎嬢の誕生日。




困った。


「どちらを買うか?」ということではなく、

「全部焼き直ししただけ?」ということで。



早い話が、

新譜ではないんだよね。


今までもの物をまとめ直しただけなので、
音源については既に全部持ってる訳じゃない。

CD-BOXに関しては、
アルバム一枚も持っていない人にはいい機会かもしれんが、

DVD-BOXに関しては、
この前出たばかりの「私と放電」が収録されてるんでしょ。

そりゃないよ。

なんだかんだと、
うちでは買ったまま、
まだ封すら切ってないのに。


なんか、
メーカーにナメられてる感じ。
こういう売り方ってどうなんでしょ?


音質が良くなるって言っても、
そんないい環境で音楽聴いている訳でもないので、
さほどその恩恵を受けられる訳で無いし。
DVDプレイヤーで、音楽聴く習慣は無いし。

買ったところで、
ほとんど聴かないと思う。

だとすれば、
コレクション用?


高いなー。



結局、

ファンのコレクト魂につけ込んで商売してる様な気がしてならないんだよな。


でもどっちか、
ヘタすりゃ両方買っちゃうよ。

やっぱり欲しいもんな。




また同日、
旧作のアナログ版が出る。

イメージ 2
「無罪モラトリアム」と、

イメージ 3
「勝訴ストリップ」。

こちらは単純にコレクションとして、


.....買うか。








幾らあっても足りネェなぁ。









森山田