いくら弁解しても、

もはや言い逃れできまい。




さっきね、

部屋で半裸でドライかけて、
ちょっと乾燥しすぎて、
鼻血出たんで、
顔洗ってたら、

佐川急便から電話かかってきて、


佐 川「バンダイホビー事業部からお荷物届いてますが、今から大丈夫でしょうか?」

森山田「あ、大丈夫ですよ。」

佐 川「代金引換なんですが、よろしいですか?」

森山田「はい。おいくらですか?」

佐 川「33,000円になります。」




さ、さ、
33,000円?

大金じゃないか!

どんだけ肉食えると思ってんだよ!
ライスのセットにドリンクバー付けたっておつり来るじゃないか!



ああいかん。
プラモだったよな、
注文したのすっかり忘れとったYO!


だがしかし、
オイラがここで動揺してしまっては、
代金もままならんのに、
勢いで身分不相応の買い物をしてしまって、
どうにもならん物を、
とにかくなんか言い訳でこの場をしのぎ、
明日以降来てくれとか何とか言って、
ヒーコラ言いながら小銭集めて、
宅配の保管期限ギリギリくらいにしか取りに行けないのがバレてまう。
「なんじゃこいつ、金もねぇのにいい年こいて玩具ばっかかってんじゃネェよ。」
とか思われちまう。

いかん、
いかんよー、
いかん。

けっこーそういうの気になる。
気にしちまう。

そもそも、
貯金はおろか、
明日のメシ代もしっかり管理できないような人間の、
財布の中に、
ある日突然「3万円ね」なんて言って、
「はいどうぞ」なんてな具合に都合良く、
そんな大金入ってる訳、

ない、

じゃ、

な、




あ、

あった。

あったよ、
そういやあった。





財布の中に、
隠し金山発見。


本当は、
万が一の時の実家への片道代。


こんな事に使うとは(爆)。





以下、
落ちついたええ声で、

森山田「わかりました、いつでもどうぞ。」

佐 川「では30分後位にうかがいます、ありがとうございいます。」





うぉおおおぉぉおおぉ乗り切った是!


とりあえず宅配のおっちゃんに、
なめられることはなくなったな。



ギリギリだけどセーフだ。






そしてさっき届いた、
動かぬ物的証拠。
イメージ 1




箱が大袈裟。
イメージ 2




中身。
イメージ 3






念のため言っときますが、
これ全部自分のじゃありません、
数人分まとめ買いしただけね。

そこまでアタマおかしくはありません。


店長の分が半分で、

残り半分のうち一部が自分のです。

アタマおかしいのは店長だけです。








注文した皆様、
そのうちでいいんで、
代金をお願いします。


さもなくば、
人ごとでしょうが、
貧困生活が待ってますので。




そういえば、
まだ車検代も払ってないんでwww










森山田