昨日のことですが、
行って参りました。
行って参りました。

タダだし(笑)。
本当は12日に行きたかったんですがね、
と言うのも、
目的は「古谷徹氏×池田秀一氏 スペシャルトークイベント」。
目的は「古谷徹氏×池田秀一氏 スペシャルトークイベント」。
行きたかったなぁ。
残念ながら都合が合いませんでした。
こうなると、
モチベーション無くして、
テンションも下がるってもんですが、
心配無用でした。
モチベーション無くして、
テンションも下がるってもんですが、
心配無用でした。
社長は、
テンションと尿酸値、
テンションと尿酸値、
店長は、
テンションと血圧、
テンションと血圧、
高い高い。
老若男女、
なかなかのにぎわいで、
人も多かったんですが、
それでも写真撮りまくったもんね。
なかなかのにぎわいで、
人も多かったんですが、
それでも写真撮りまくったもんね。
その一部であります。

おおーー、

おおーー、

おおおおーーーーー、

おおおおおおおおーーーーーーーーー、
カコイイ!
よくできてるし!
(写真は怒られちゃうのかな、大丈夫?)
ただしU.C.以外は、
全く興味なかったんで、
全く興味なかったんで、
写真はおろか、
全くスルー。
全くスルー。
何が展示してあったか覚えてません。
てか、
テンション高すぎたせいで、
実は見た物もあまり覚えていません(爆)。
限定品も、
左右の手に大荷物だった二年前の反省も込め、
左右の手に大荷物だった二年前の反省も込め、
ノーマネー・フィニッシュ。
何一つ買わなかったぜ!
でも、
満足度は高かったぜ。
満足度は高かったぜ。
そう言えば、
この前書いた、

「おー、バンダイがオイラの願いを聞いてくれた!」
って、
サンディエゴ限定じゃ無くなってまうな。
自分コレ買っちゃった後でのアナウンスは、
ちとイタイ。
ちとイタイ。
しかも、
\3000とか。
\3000とか。
イタイ.........。
森山田