成田まではいいとして、
以下、
大ざっぱに。
大ざっぱに。
空港施設使用料が約2000円。
サンディエゴまでの往復航空運賃が、
格安エコノミーで約150000円。
格安エコノミーで約150000円。
燃料サーチャージ料が片道28000円の、
往復で56000円
往復で56000円
現地の宿泊費が一泊約10000円として、
二泊で約20000円。
二泊で約20000円。
二泊四日の強行日程として、
謎の食事が10000円。
謎の食事が10000円。
レンタカー借りて、
ちっこいの24時間で約10000円。
ちっこいの24時間で約10000円。
コンベンションセンターで、
何だかんだで約10000円。
何だかんだで約10000円。
しかも慣れない英語で。
「あいうぉんと てん はんばーが うぃずあうと あ ぴくるす あんだ ふれんちふらい。」
とか、
「はい はにー れっつ すぺんど つないと つげざー。」
とか、
「でぃす かー いず かーすど あぶそるーてりい。 そう ちぇんじ あなざー わん。」
とか、
「あ、あいむのっと あ てろりすと。 ぷりーず りりーす みー。 ぷりーず ぷりーず。」
とか言わなきゃイカンのだろ。
うわーーーーめんどくせーーーぇ。
てか無理。
手間考えれば、
ヤフオクで正解だな。
ヤフオクで正解だな。
安いもんだ、
10000円くらいなら。
10000円くらいなら。

とは言うもの、
大半は日本にやってくる気がするな。
大半は日本にやってくる気がするな。
なお、
「香港コミックフェス2008」でも同等品500体売ってるとか。
「香港コミックフェス2008」でも同等品500体売ってるとか。
秋葉原でも16800円で売ってたってさ。
参考までに、
定価30ドルね。
パッケージはいいけどね。
ちなみに、
去年の香港の限定品↓。


「ガンダムEXPO2007 香港」で販売とか。
造形はGFF「ガンダムVer.Ka」と同じ、
ジムに換装できるやつね。
ジムに換装できるやつね。
今回のコミコン限定品、
「色が少々違うけど香港のやつのジムへの換装パーツとその他諸々オミットしただけの製品じゃなかろうか?」
と、
わかってて
今更考える。
わかってて
今更考える。
そして、
「まーたバンダイにやられちゃったのか。」
と、
変な納得する。
変な納得する。
お願いだ。
「 日 本 で 売 っ て く れ 。 」
森山田