日曜は天気よかったね。

ガソリン代もバカにならないこのご時世、
アシが代車の軽自動車で、
入院中の愛車に比べると燃費が格段(2~3倍!)に(よい方に)違うので、
気が大きくなって、
昼過ぎに予告どおりにTシャツ買いに行って参りますた。

イメージ 1


念願叶っての、

「タイガーマスク×うる星やつら」。

黒地のデザインか白地のデザインか悩んだ結果、

「何となく」黒地。

悩んだ意味なしだっちゃ。


その代わり、
もう一枚は迷った迷った。

まずはやっぱり、
「タイガーマスク」。

別に「タイガーマスク」びいきする気は無いし、
語れるほど読み込んでないけれど、

表プリントは地味なくせに、
裏プリントに「虎の穴」像だもん。

絶壁に「HOLE OF TIGER」の旗。

尻尾が蛇で翼が生えてる虎だよ。

 ネ タ だ ら け 。


でもやめた。

他に買いたいのがあったから。

パトレイバー」は着合わせやすそうだ。
空手バカ一代」は「K B I」の発色が目立ってよい。
明日のジョー」は色遣いがよい。
犬夜叉」は渋めな図柄がよい。
天才バカボン」はポップ。

全部買うのもなぁと思いとどまって、
最終的に「犬夜叉」一枚。

全部買っても大した値段じゃ無いのに(苦笑)。


そんなもんだから、

途中、
店員さんが、

「カゴどうぞ。」

なんて言ってくれた。
こんな結末で申し訳ない。
(カゴ使うのは遠慮したけどね。)


高橋留美子の描く魑魅魍魎の絵は、

「怖い」。

まぁプロなんだからって言ってしまえばそれまでだけど、

サラッと描いたものでも、

やっぱり迫力が違う、

と思う、

って、

昔、

ひとりごとが多くて、

得意科目は化学で、

その他は取り柄無しだけど、

「ダーティーペア」オタクの、

杉田君が言ってた、

様な気がする、

のは、

またいつもの自分だけ?



にしても、

他にも良さめのデザインのTシャツあっただろうに。

何でこの手のものばかり買うのか?






森山田