それでよ、
目薬を買ってきたんだわ。
尖ったものとか、
何か、
眼球に対して一直線に向かってくるものとか、
眼球に対して一直線に向かってくるものとか、
ダメなのよ。
幼児体験で。
先鋭恐怖までとは言わないが、
どうしても眼閉じちゃう。
そんな理由で、
眼に向けて上手に差せない。
眼に向けて上手に差せない。
一度でいい、
目薬さして、
目薬さして、
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
してみたい。
もとい、
何との比較は知らないが、
60倍の高粘度ってことで、
かなりトロッとした感じの液体なんだけど、
60倍の高粘度ってことで、
かなりトロッとした感じの液体なんだけど、
これがヒドロキシエチルセルロース的なことなの?
これが角膜によいの?
これが角膜によいの?
そんで、
有効成分として、
有効成分として、
コンドロイチン硫酸ナトリウム0.5%
塩化カリウム0.08%
塩化ナトリウム0.22%
ヒドロキシエチルセルロース(HEC)0.6%
塩化カリウム0.08%
塩化ナトリウム0.22%
ヒドロキシエチルセルロース(HEC)0.6%
ってあるんだが、
これ全部足しても1%弱じゃない。
残り98%近くは何で出来てるの?
やっぱり優しさ?
何にしても、
眼の痛みが和らいだ。
眼の痛みが和らいだ。
すごいぜ科学。
ありがとう、
ロート製薬のえらい研究者のひと。
ロート製薬のえらい研究者のひと。
ちなみにロート製薬の企業スローガンは、
........。
「よろこビックリ」ですか。
知らんかったが、
確かにビツクリだわ。
確かにビツクリだわ。
そんなスローガンだったとは。
森山田