よし、誰も見てないな。
一枚目。
彼との出会いはかれこれ数十年前。
ドラえもん第8巻にて「みわくのリサイタル」を見て以来。

彼との出会いはかれこれ数十年前。
ドラえもん第8巻にて「みわくのリサイタル」を見て以来。

行ったこともないいつもの原っぱでゴザを敷き、
眩暈と吐き気の苦痛に耐えながら、
みかん箱の上のスターが歌い終わるのを待ち、
アンコールまでしてしまう。
しないと殴られる。
眩暈と吐き気の苦痛に耐えながら、
みかん箱の上のスターが歌い終わるのを待ち、
アンコールまでしてしまう。
しないと殴られる。
久しぶりにこの夢を見た。
アニメでうかがい知る音痴っぷりより、
音のないコミックの音痴っぷりの方が凄まじさがあるように思える。
あの暴力性はアニメでは再現しきれないのだろう。
音のないコミックの音痴っぷりの方が凄まじさがあるように思える。
あの暴力性はアニメでは再現しきれないのだろう。
音痴の代名詞ジャイアン。
そしてこの「ボェ~♪」。
そしてこの「ボェ~♪」。
だが、
二枚目。

最近我が家の仲間に加わった御仁(これ見せたかっただけ)。
こいつも凄いらしい。
二枚目。

最近我が家の仲間に加わった御仁(これ見せたかっただけ)。
こいつも凄いらしい。
生まれたばかりの赤子がいったいどんな夢を見るのか?
なかなか興味深いが、
それにもまして未来の世界の猫型ロボットがここまでして歌う歌とはどんな歌?
なかなか興味深いが、
それにもまして未来の世界の猫型ロボットがここまでして歌う歌とはどんな歌?
のどち○こ(自主規制)丸出しで音符も割れるばかりの絶唱。
のどちん○って、アンタ機械の体じゃない。
プロメシュームの一人娘か。
のどちん○って、アンタ機械の体じゃない。
プロメシュームの一人娘か。
それにしても気持ちよさそうだ。
いい顔してるぜ!
いい顔してるぜ!
こういう歌い方をしてみたい。
追記:そう思ってたら、わさびドラがやってた。
窓割れてたよ。
棚が倒れてたよ。
ブロック塀壊れてたよ。
眼が怖いよ。
棚が倒れてたよ。
ブロック塀壊れてたよ。
眼が怖いよ。
森山田