うわーーー。
見事な放置ッぷり。
今月コレが2件目のLogとは.....。
社長、早く帰って来てください。
みんな飽きっぽいのね、自分も含め。
その飽きっぽいPaulです。
先月、アッシマー(ver.グリーンダイバーズ)の話がありましたが、
ようやく発売されたようですね。
この3月に入ってからというもの、随分足しげく玩具コーナーを徘徊していたのですが、
ようやくかよ!
遅い!
待たせすぎ!
はっきり何月何日って言ってくれればいいじゃない。
どの店舗も「いやーちょっと」だの「担当のものが」だのとしらばっくれていやがりなさって、
まあ、自分は買えたからイイですよ、まだね、
でも、
ほんの少しの差で買いそびれた友人達がいるわけですよ。
そしてヤフオクにはこれまたイイ値段で出品なさっていらっしゃる方々がいるわけですよ。
この方々に「買って早々売るなら買ってくるなよ(怒)。」と言いたい。
そりゃあね、需要と供給で経済が成り立っているのは分かりますよ。
でもさあ、
店頭で定価(¥2000位)で買いそびれる。
↓
ヤフオクで探す。
↓
¥3000位になる。
↓
郵送料も更にプラス。
↓
結局手数料やら何やらで、定価の倍で買う。
↓
手に入れたのに「ハァ~~。」
この一連の流れに乗って購入するのって、
最後の「ハァ~~。」がどんだけ悲しいか、
この手の転売屋は知ってるのか?
もとを質せば八゛ソ夕゛Tが「limited」なんて言い方で売ってるのが悪いかもしれんが、
この際それは言わねえ。
だから今後はこっそり「limited」にして、
発売後ひと月たった頃に「実はあれは限定版でした~wwww(笑)。」みたいな感じで、
発売してくれればこんな混乱はおきなくない?
ん、でも「でした~www(笑)。」はちょっとムカツクか。
せめて告知の前書きに「限定で申し訳ない」の一言が欲しい。
気を取り直して今日もこれからDX4のサイコMk-Ⅱ探しに行くとするか。
ああ忙しい。
見事な放置ッぷり。
今月コレが2件目のLogとは.....。
社長、早く帰って来てください。
みんな飽きっぽいのね、自分も含め。
その飽きっぽいPaulです。
先月、アッシマー(ver.グリーンダイバーズ)の話がありましたが、
ようやく発売されたようですね。
この3月に入ってからというもの、随分足しげく玩具コーナーを徘徊していたのですが、
ようやくかよ!
遅い!
待たせすぎ!
はっきり何月何日って言ってくれればいいじゃない。
どの店舗も「いやーちょっと」だの「担当のものが」だのとしらばっくれていやがりなさって、
まあ、自分は買えたからイイですよ、まだね、
でも、
ほんの少しの差で買いそびれた友人達がいるわけですよ。
そしてヤフオクにはこれまたイイ値段で出品なさっていらっしゃる方々がいるわけですよ。
この方々に「買って早々売るなら買ってくるなよ(怒)。」と言いたい。
そりゃあね、需要と供給で経済が成り立っているのは分かりますよ。
でもさあ、
店頭で定価(¥2000位)で買いそびれる。
↓
ヤフオクで探す。
↓
¥3000位になる。
↓
郵送料も更にプラス。
↓
結局手数料やら何やらで、定価の倍で買う。
↓
手に入れたのに「ハァ~~。」
この一連の流れに乗って購入するのって、
最後の「ハァ~~。」がどんだけ悲しいか、
この手の転売屋は知ってるのか?
もとを質せば八゛ソ夕゛Tが「limited」なんて言い方で売ってるのが悪いかもしれんが、
この際それは言わねえ。
だから今後はこっそり「limited」にして、
発売後ひと月たった頃に「実はあれは限定版でした~wwww(笑)。」みたいな感じで、
発売してくれればこんな混乱はおきなくない?
ん、でも「でした~www(笑)。」はちょっとムカツクか。
せめて告知の前書きに「限定で申し訳ない」の一言が欲しい。
気を取り直して今日もこれからDX4のサイコMk-Ⅱ探しに行くとするか。
ああ忙しい。