振り込み用紙が入ってます。
「今月中に2800円払いなさい。」だそうです。
新手の詐欺か!
「騙されはせん、騙されはせんぞー!」(ドズル風に)
いや、
ヤフーのニュースで、
「明治製菓とRip Slymeがコラボでなんかやってますよ。」
(http://open.meiji.co.jp/sweets/choco-cafe/campaign/index.html)
とのことで応募したやつでした。
競争率低かったのでしょうか?当たったみたいです。
Rip Slymeの「Hot chocolate」って曲のアナログ版とチョコレートの組み合わせで、
ネット限定5000セットらしいのですが、
オイラは水色のジャケットが良さめだったので、
曲自体にはさほど関心なく一通応募しました。
実際、布袋さんとのコラボの方はテレビでよく耳にしますが、
「Hot chocolate」は、まだ耳にしてません。
この「Hot chocolate」のCD初回版ジャケットですが、
明治ミルクチョコレートのお馴染みのパッケージのロゴをあしらった、
なかなか良くできたモンです。
どうやら、
明治の製品でこういうパッケージの使用許可が出たのも今回が初らしいですね。
素晴らしい。
シナジー効果大。
カール、チェルシー、ハイレモン、きのこの山、たけのこの里、
アポロ、コパン、キシリッシュ。
ネタはまだある。
次のコラボは何だべね?
最後にひとつ問題が。
レコードは飾っておくとして、チョコレートどうしよう?
食べるのも勿体ないし、
食べずにとっておくのも限界ある気がする。
どうしましょう?
by ガ一號