イメージ 1

かっちょいい!
「衝動」(see→ http://bz-vermillion.com/bmcv-5009/index.html)

やっぱりB'zはこういうロックナンバーが似合うよね。
アタマの「Yeah!」ってとこからもうもう”キター!”じゃないすか。
「たったひとつの真実見抜く、
  見た目は大人、
    頭脳は子供。
 その名は「迷探偵コナソ」!
のフレーズでおなじみの番組の主題歌です。
以前も「ギリギリChop」使ってましたが、
コナソGJ!

稲葉氏はやっぱりシャウトじゃないっすか。
サビの「衝ーーーーーー動っ!」は、
なんだか聴いてるだけでウズウズしてくる。
近々カラオケで(勿論オリジナルのキーで)歌ってみようかと思います。
ということで、
カラオケ行きます部、部員募集です。
詳しくはヒロシ(日曜)または社長まで(人任せ)。

それでこの「衝動」よからぬオヤジギャグが絡んでいるとのウワサを耳にしました。
ジャケット(表)やプロモを見ていただくと分かりますが、
ロゴがお習字で書かれています。


「衝動」だけに「書道」.......らしい。


えっ?

寒っ!

冬将軍(死語)再来?
これがもし事実で、B'zサイドのネライであったなら、
ちょっと色々と考えなければなりません。
真実を教えてくれ、どこかのコナソ君。


や、ちなみにc/w「結晶」も捨てたモンじゃないっすよ。
むしろ別でリリースしても良かったんじゃないのかと思う。
こちらもB'zの昔からお得意のFRIENDS系の曲。
「動」と「静」のカップリングですね。

自分はどちらかというと「動」のB'zの方が好みですわ。



by 森山田