診察室の中には、先ほど問診した先生と、メインで担当するらしいメガネをかけた痩せた先生の2名が座っていた。


 最初の問診よりも詳しく色々と聞かれる。


「学校でいじめられた事はありますか?」


「不登校になった事はありますか?」


「自傷行為をした事はありますか?」


 私がどれも「ない」と首を振ると、メガネの医師はちょっと意外そうな顔をした。


 そういう心の傷を抱えた人が多く訪れる場所。

 

 「夜は眠れますか?」 「食事はとれますか?」 それは大丈夫。


 私は何となく居心地が悪かった。


 いくつか問診を終えると、メガネの医師が、


「声が出なくなるというのは、相当強いショックやストレスが身体にかからないとなりません。
声を出さない事で、身体は心を守っているんですよ。だから今は声が出なくていいんです」

声が出なくてもいい・・・・?

私は意味がすぐに理解出来ず首をかしげ、

『それほどのストレスを自覚していないのですが・・・?
確かに父の事故はショックだったけど、父は順調に回復しているし、なのにどうして声が出ないのでしょう?』

と、書くと、

「自覚が出来ていれば、声が出なくなることはありませんよ。自覚がないのは、心が守っているからです。
人は受け入れがたい程の衝撃を受けると、それを逃そうとするのです。
受け入れると心が壊れてしまうから、あえて身体が無視をしているんです。だから自分ではわからない。
お父さんの事故以外にも何かあるんじゃないかな」

私の心の奥底に何かがある・・・・?

「心が受け入れられる準備が出来たら声は出るようになり、原因となった事も表に出てくるでしょう。
その時はそれと向き合わなければ行けないんです。その時がちょっと辛いと思います」

『怖いです』

「だったら今のままの方がいいかといえば、そうではないんですよ。向き合って乗り越えないと、声が出るようになりません。今は色々な感情が抑え込まれて蓋をされているんです」

『治りますか?』

「治りますよ。お薬を飲んで、早い人で1~2週間。長い人だと数カ月かかりますが、治ります」

 薬・・・・・・。
 私の表情から察したのか、

「きちんと分量を守って飲んでいれば、依存したりすることはないですよ。緊張を和らげるお薬で気持ちがリラックスする薬なので、そんなに強い薬じゃありません」

『薬を飲む以外に、私に出来る事はありますか?』

「普段通り、生活して下さい。早くしゃべろうとか意識せず、今まで通りに暮らして下さい」


声が出なくなったのは、私の心が壊れないようにする為。
辛い何かに蓋をして、自分を守っている。
 身体は不思議だ・・・・・。



にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクションへ
 にほんブログ村