窓の外にカマキリさん。

「おう?!おう?!お!!」

と話しかけてるので、

窓を開けて直接見れるようにしたら

私の方にすっ飛んで逃げてきました。

びびりくらいがちょうど良いよ。

可愛すぎるよ。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


UQモバイルに乗り換えて1年。

基本使用料は1,480円で

データは5GBついてます。

そこに500円プラスして

通話が60分まで無料のプランを追加看板持ち

(500円払ってるのに無料って表現が

微妙にしっくりこないのは

私がケチだからですか爆笑爆笑


基本的に家の中にいることが多い私。

iPhoneもWi-Fi環境下での使用が主。

データ通信量に関しては

5GBで困ることは全くなし。


問題は通話に関して。

これがなかなかに鬼門でして。

au時代には、5分まで何度でも無料

のプランが付帯していたんですが、

なんか、意外と5分って超えるんですよね。

特に育休中の職場との連携とか、

各種問い合わせの時とか。

ケチなので、それが異常に悔しくて爆笑

問い合わせの時なんかは、

「一回切らせてくれーー!!」って

思っちゃうほど凝視凝視


なので、

乗り換え後は60分(2,400円分)まで

無料というプランをつけた訳ですが。

そうしてみるとまぁ通話って使わない泣き笑い


7月は電話の利用は

160円分

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

500円のプラン料金のうち

340円も損してしまったーー!


毎月通話料に1,000円以上払っている

ポテトくんに分けてあげたい!!

(彼も5分まで無料のプランです)

(au)


そこで8月は、

ちょこまかちょこまか電話しまくり泣き笑い

美容院とか職場とか検討中の保育園とか!

意識して携帯電話の電話機能を使って(笑)

1,340円分

利用することができましたー爆笑

それでも1,060円分残るという笑


9月も…意識して電話を使って、

せっかくの無料分、

気持ちよく使い切ることを

目指してみたいと思います凝視凝視


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


夕ご飯


オートミール+お野菜、鰹+味噌

BFおかず(すきやき風のやつ)

カボチャ、桃


炊いたお米がなかったので

久しぶりにオートミールがっつり。

とろみがあって食べやすいからなのか

ものすごーーくよく食べる驚き驚き

ちょっと物足りなさそうだったけど、

量は十分に食べていたし、

お腹もぽっこりしてたのでおしまいに。


毎食毎食、

小さいお腹がはちきれるんじゃないかくらい

パンパンになるまで食べるんだけど、

満腹中枢が未発達だからなのかな…?

病院では

体重増加が緩やかだから

食べるだけ食べさせてと言われるけど…

はちきれませんか……??