「ぴょんぴょこさん」「この素晴らしき、掃き溜め」を読んでくださった方、ありがとうございました。
「ぴょんぴょこさん」は亡くなった友人が気に入ってくれていました。彼の死を長年知らなかったので寂しいです。改めてご冥福をお祈りいたします。
以下、なんちゃって料理🍳録です
…………………✂︎…………………
煮込み物が好きなseaです。
昔の写真をほじくり返していたら出てきました。
豚の角煮!
レシピを思い出しながら書いてみます。
まずは材料。
コーラ、ニンニク、生姜、辛子、豚バラブロック、日本酒、あと長ネギなど。
料理酒ではなく日本酒を使います。
まずは一口大に切った豚バラブロックをコーラで漬け込みます。
炭酸で肉が柔らかくなり、また少し甘みもつくようです。
30分・・・(この間に酒を飲みます)
ボウルから出すと・・・。
肉の死体みたいになっちゃいましたね。
それでは煮込んでいきます。
生姜と長ネギを入れて60分グツグツ・・・
グツグツグツ・・・(至福)
一度ブタちゃんを取り出し、キッチンペーパーで拭き、今度はスープを作ってさらに30分煮込む・・・(写真なかった)
水・・・・・500ml
醤油・・・・50ml
日本酒・・・おおさじ2
みりん・・・おおさじ2
砂糖・・・・おおさじ1
グツグツグツ・・・(悦)
あとは器に移して完成!
中までホロホロ柔らかい!
これは美味しかったですね。何度か作りました。
おまけ
ハートンカツ。(皿がかけてるのはご愛嬌
お疲れ様でした