キラキラじゃない方のワーママ日記

キラキラじゃない方のワーママ日記

キラキラではない方のワーママが、日々汗かいてます。

Amebaでブログを始めよう!

訪問ありがとうございます

決してキラキラではないですが、
日々奮闘しているワーママの絵日記です♪

 


また、頻繁に更新ができていない中、メッセージやコメントをくださった方も、ありがとうございます。本当に・・・皆様のおかげで続けられている零細ブログですが、今後も頑張りますッ。


---------------------------------

 

前回記事

http://ameblo.jp/not-kirakira/entry-12230037555.html

にコメントをいただきましたので、こちらで返信をさせていただきます。

というのも、前々回記事にもわざわざ2回もコメントを頂きましたので・・・。もしかしたら皆さん気になられているのかしら、とも思いましてあせる

 

 

******* いただきましたコメント *********

 

以前もコメントさせていただきましたが、

それほどの決死の思いの丈を、なぜLINEを通してなのか、同じ家に住んでいながら直接話さないのか、本当に理解に苦しみます。

 

****************************

 

結論から申し上げると、

私たち夫婦も、こんな感じでLINEで深刻な話をすること基本なく、この時はたまたまこのようなスタートになりましたニコニコ

 

 

なんでしょうね、私も思いつめていたので、

「これは冷静に話すことが難しそうだな。文章の方が伝えられるかも。」と思ったことと、あとは思いつめちゃったのが明け方で、夫も子供も寝静まっているタイミングだったから、偶然という感じでしょうか。

 

でも我が家の場合は激務で深夜帰りの夫は平日は話す時間が取れない事もあり(本人も疲労困憊なため・・・)、休日に相談したいことをメール等で事前共有するということはよくやっています。

 

夫婦それぞれの時間の過ごし方、家族構成、お互いの性格によっても、こういう真剣な話をするタイミングのつかみ方や話し合い方は違うと思いますので、私自身は特にこういった形を誰かに推奨するつもりは毛頭もありません。

 

家族のあり方が何千通りもある中で、私や私たちのやり方に疑問を持つ方がいらっしゃるのも当然ですよね。

でも逆に、家族とのコミュニケーションの方法を他人に指摘されたとおりに矯正しなければならないかというかというと、それは別の話でもあるかなとも思っています。

 

ちょっと話がそれてしまいますが・・・

 

 

ワーキングマザーの日々をブログで更新してみようかな、

 

と最初に思い立った時、私は育休復帰前でとても困っていました。

なぜならば、こと「ワーキングマザー」という話題になった瞬間に、情報が少ない上に、自分にあった情報を探すのが本当に難しかったからです。

 

住んでいるエリア

職場の制度・社風

仕事の捉え方・キャリアの考え方

パートナーの職場の制度・社風

パートナーの性格・考え方・家事貢献度

子供の性格

望んでいる家族のあり方

頼れる実家の有無

 

 

あらゆる条件が自分と一致している情報って、本当に探すのが難しいんですよね。

同じ会社のワーキングマザーでさえ、ここが一致した人を見つけるのは至難の技です。

さらには2人目の不妊治療となると、もっと情報がない。情報発信の時間を確保する事がそもそも難しくなってくるんですよね・・・。

 

だったら、こんな1人の私も情報でも参考になる人がちょっとはいるかもしれない、みたいな衝動から始めたのがこのブログです。

 

だから、参考にならない、考え方が合わない、みたいな方がいらっしゃるのは本当に至極当然のことだなと思っています。

 

それぞれが、自分たちにあった情報を得て、自分たちの思う家族の形やパートナーとの関係を結んでいくために、たまたまこのブログの情報が役に立った!みたいな奇跡があればいいかなとは思っているのですが、気をつけてはいるものの、不快な想いをさせてしまって申し訳ございません。その場合は、どうか、そっとブラウザを閉じて頂けるといいなぁ、と思います。

 

上手なお返事になっているか、微妙なところではありますが、大丈夫ですかね・・・?

 

 

年の瀬も迫ってまいりましたが、業務も最後のラストスパートですね。

どうか良いお年を迎えられますよう、12月のラスト業務をなんとかこなしたいと思います・・・!

 

 

 

================


最後まで読んでいただいて、ありがとうございました

 

まるきゅー。