今日から事務所の屋上の改修工事が始まりました。

{9A97B58E-6094-40D2-9258-1C5602379060:01}


「雨漏りがする!」
と不動産屋に連絡してから既に半年。
やっとの改修工事ですよ。
とにかく対応が遅い

ビルのオーナーが台湾の人なので、
「オーナーに連絡が付かない」が常套句。
おかげで4Fの天井は既にこの有様ですわ↓

{EB4E6BE2-F43E-4DF6-BAF3-C10DC2AC7650:01}

またこの不動産屋が頼む業者がいい加減なところばかり。
「今日は屋上に大量に水を撒きますので、雨漏りの箇所から水が垂れてくるかもしれません」
と言うので
「分かりました。ブルーシートとかでちゃんと養生してくれればいいですよ」
と言ったら
「あそうですか。スミマセン、だったらブルーシート貸してくれませんか?」
と来たもんだ。
「だったら」って何だ、「だったら」って
垂れてくるって言っておきながら、何も処置をするつもりなかったんかいっ

{09FBC59B-9D3C-44B3-8378-FAACE6894E88:01}

蓋を開けたら、予想通りこうなりました。
しかも最初は敷いたスペースが狭すぎて、ブルーシートから外れてました。

こーゆー連中はどうしてやろうかしゃん。


■CM受注・制作開始!プロダクション兼制作会社だからチャンス多数
http://ameblo.jp/not-include/entry-11733760926.html


■実寸が採れる稽古場『アトリエ・シータ』

http://not-include.com/atelier-theta


■NOT INCLUDE(ノット・インクルード)HP刷新!

http://not-include.