聞こえはいいけれど、「フリーの俳優」っていうのは、他の業界のフリーランスとは相手方の受け取り方がちょっと違う気がします。

・一つの団体に受け入れてもらえない人
・故に団体のルールが守れない人
・自分はやれてるプロだと勘違いしてる人
・故に人の言う事を聞かない面倒な人
・スケジュール管理が甘い人  etc.…

とかく悪いイメージが先行しています。

もちろんしっかりやってる、実績のある人も沢山いますが、上記のような人が多いから、こういうイメージが出来上がったのも事実です。

自分もしばらくフリーでいた時期がありますが、現在ではフリーと伝えただけでハネられる案件が当たり前。(まともな仕事なら)

世の中何でもそうですが、いつも迷惑を被るのはちゃんとやってる人間なんですよね…。