いよいよ着工の準備です。

私は設計のお仕事に学校卒業以来20年以上関わっていますが、自分の家を建てるのは初めての経験です。

着工は年明けの予定で、完成はGWに間に合わせたいと思っています。

これは地盤調査の様子。

スウェーデン式サウンディングと言って、住宅の新築ではごく一般的な地盤調査の方法です。

鉄製の細い棒を地面に差し込んで、どのくらいの荷重で何センチぐらい沈むか、さらに音や感触で地層の状態を確認します。

もう少し大きい建物であればボーリング調査といって穴を掘り地層を抜き取り直接確認する方法もありますが、2階建ての木造住宅であれば、より簡易なスウェーデン式サウンディング方式を当社では採用しています。