新居の壁スイッチの高さは床面から90cmの高さにしようと思っています。

これは標準的な壁スイッチの高さに比べて低い位置になります。

小さな子どももお年寄りも使いやすい高さですので、私はお客様にこの高さを薦めています。

大人の私だと手の甲でピタッとタッチするようにスイッチの操作が出来ますし、視界からずれていることで緑や赤の光が気になりません。

チェストなどの棚の高さに気をつける必要がありますがオススメですし、我が家にもこの高さを導入する予定。

ついでにコンセントの高さを少し高くすることで携帯の充電器や掃除機のプラグの抜き差しが🔌楽になりますね。



バリアフリーコンセント、バリアフリースイッチと名付けました。使い勝手は上々ですよ。