想定しているスケジュールでは4月の末に新居を完成したいというところです。

家づくりでは着工よりも完成引渡しのスケジュールが大切です。

その家にいつから住みたいか、引っ越しする予定かを先に決め、着工日を決めるというのが王道。

うちの場合はゴールデンウィークの間に完成披露会を大々的にやりたいので、工期を4ヶ月として着工は年明け早々で何とかなりそうですが

何せ私は住宅稼業。お客様があれば自分のことは後回しにしなければなりません。

で、余裕を持って12月頭に着工することにしました。今年はコロナの影響で春先のイベントが軒並み撃てず営業が滞ったので、おそらく年末から閑散期になりそうなので。

許認可申請いろいろ多めに見込んで10月から。ということは設計完了が9月末というイメージですが。。。

まだ設計してもらう建築家決めてません🤣

今回のコンセプトはお客様の気分をしっかり味わいたいので、知り合いはご遠慮いただき笑
建築家選びもしっかりと楽しみたいと思います。

どんな先生に会えるかなー