先日
でDoC●Moショップのやる気の無さを露呈しましたが
妻はそれでもスマートフォンが気になり一人でショップに行ったそうな。
気になっているのは
SonyEricsson Xperia arc か (shunさんおすすめ)
SHARP AQUOS シリーズ(画像重視)
ようやくどちらかにしぼったようです。
「いらっしゃいませ。端末をお捜しですか?」
「スマートフォン探してます。新機種出るんですね。」
「はい。これから夏にかけて新機種がいずれも出てまいります。」
「どっちがいいかなぁ。現行機種も入荷待ちなんですね。」
「はい。1ヶ月以上待ちになってしまいますね。」
「やっぱり新機種の方がいいでしょうね?」
「はい。あまり大きな違いはないのですが・・」
「あ。そうなんですか。」
「細かい点をいうとすごく違ってくるのですが。」
「すごく違うのですか。」
「でも大きく言うとあまり違いはありません。」
「例えばどこがどう違ってくるのですか。」
「そうですねー。ホントに細かい点はすごく違ってくるのですが・・」
「・・・・・・」
「大きくは変わらないので。」
「・・・・・・」
「例えば画面が少し大きくなりましたり」
「画面が見やすくなる・・・」
「少し携帯が大きく見えますね。」
「は?」
「ちょっと携帯が大きく見えるようになります。」
「・・なるほど・・」
「でもそんなに大きくは変わらないです。」
「細かい点は変わるけど・・」
「確かに細かいところを言えばすごく変わるんですけど。」
夜、ワタシにショップでのやりとりを報告した時は
妻は「ワタシをバカにしてる・・」と少々怒っていた。
「ちょっとは脳が変わったみたいだね。」と慰めると
「でもこの前の人と違う人だったよ・・」
どうやら組織ぐるみで「スマートフォンは買うな」運動を
仕掛けられているらしい(笑)