毎年思うことなんですけど・・
4月2日になって思うこと。
「昨日もっと粋なジョーク飛ばすんだったヨ。」
4月1日はエイプリルフール。
新聞にはいつもならいろんなお店の粋な冗談が
あちこち載ってるもんですが
さすがに今年は自粛したのでしょう
ほとんどありませんでしたね。
ワタシも昨日は全くジョークを飛ばさず
今までにない真面目なエイプリルフールだったのですが
このエイプリルフールの由来ははっきりしていないらしいですね。
かつてはワタシもいろいろこの機会を利用してやりました。
悪行ファイルその1.あなたのこと好きだったんです事件
もう何年も前ですが、ちょっと気になる女性にパソコンメールして
「あなたのことずっと好きだったんです。」と送った件。
結果は・・・無視。。(T-T)
でもこの無視が「私も好きです」の意思表示の裏返しで
無視という冗談かと何日かは期待しましたが
最終的に無視された理由はわかりません・・
・・というか訊けません(笑)
悪行ファイルその2.旅行に行こう事件
自分の息子に対して、「旅行に連れて行ってやる」という軽いウソをついた件。
結果・・軽いウソではすまなくなり(当然だ)関係に亀裂・・
悪行ファイルその3.朝礼で今日は年度末ですって言ってしまった事件
社員の誰かのいたずらか、たまたま忘れただけか
日めくりが3月31日になっていて
朝の朝礼で「今日は年度末。一年の計は晦日にあり・・終わりよければ・・・」
なんてことを延々しゃべって社員が笑いを堪えているのを知って
気づいた件。
「なんて、今日はエイプリルフール♪」って繕ったけど時既に遅し。
前半の熱弁があまりにもリアルすぎて笑えない冗談になってしまいました。
そりゃそうだ。当の本人が気づいてないのだから。
「敵を欺くには味方を欺け」を自演したかっこわるい一日でした。
悪行ファイルその4.社員の現場デジカメファイルを全部移動してメモリーから消し去った事件
厳密に言うと私がやったのではなく、悪いことをやる社員がいるものです。
私はエイプリルフールだからとその一部始終を興味深く眺めていました。
ちょうど1年前でした。
ふと思い出して今日、主犯の社員に「あれどうなったん?」と訊ねてみたら・・
「あいつ、多分まだ気づいてないですよ。」・・・って
全く悪い冗談だ(爆)