おひさしぶりです。



仕事やその他団体が予想以上に忙しく


一番大事にしていたブログを切り捨ててしまったのたぶたですが


本音のところ、一度時間が空いてしまうと


復帰するタイミングを逸するんですよね。



そんなこんなで今日、長男の誕生日にちなんで


ブログをひさしぶりに更新してみようと思いました。


ホントはきょうから復帰だイエーイ!


と言いたいところですが


有言不実行になってもいけませんのでここは謙虚に・・






長男よ。お誕生日おめでとう。







今年から小学生になった長男は今日7歳になりました。





なんと・・・




携帯を持ちました・・・( ̄□ ̄;




小学生から携帯だなんてけしからん!と


私はずいぶん反対していたのですが


防犯のために心配だから持たせたいというママの説得に勝てず




っていうか、家にろくに帰っていないので妻と会話も交渉も出来ず


飲んで帰ったいつの間にか私もそれに合意していたそうで。。




覚えてないねんけど・・あんまり・・(ーー;)




ハッピー!ファンキー!のたぶたライフ。-キッズ携帯



防犯機能は100DBのブザーが鳴るとか



無駄に電話をかけないよう指定した番号以外かけられないとか



電源を切ったりブザーが鳴ったら指定番号に警告が入るとか



もちろんGPS機能とか



いろいろあるようですが



本当に子どもが携帯を持ってよいのだろうか・・・






行く末が恐ろしい・・と思う私は古い人間なのでしょうか・・