ショパン ノクターン第20番嬰ハ短調 遺作
私はピアノを弾いたことがない。
全くの初心者である。
男37歳。初めてのピアノが
ショパンである。
本当にいい曲である。
レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ
(遅く、表情豊かに)
楽譜の最初に書かれてあるとおり
この曲の素晴らしさもつまらなさもすべて演奏者次第って
いうわけだ。
荘厳な序奏があり、あの有名なメロディーに静かに移るわけだが
焦る気持ちを抑えられず
例のメロディーから練習を始めた。
右手は割合に簡単である。
黒鍵の位置をおぼえておけば何とかスタートできる。
ただ、トリルがやっかいで
どうしてもピアニッシモで滑らかに弾けない自分。
もちろんペダルワークで何とかなるのだろうけど
ペダルどころじゃないし、ペダルがなかったら
意外とこの曲はダルダルで(笑)
3日目。何とかメロディ8小節まで両手であわせる
ことが出来ました。
おおよそ、ショパンじゃない音ですけど(笑)
応援してください。パパは頑張ってるよ。