くやしいけれど お前に夢中![]()
ギャランドゥ ギャランドゥ![]()
さて、ギャランドゥ。
一説にはおへその廻りの体毛のこと。
その説には否定のしようがないのだが
どうも歌詞のつながりからすると微妙な気もします。
狙った男おとしてくぅ![]()
へそ毛 へそ毛 ![]()
やっぱ何か違う気がする。
そもそもギャランドゥってどういう意味なのか。何語なのか・・
ネットで調べたところあっけなく真相が書かれていたが
1.作詞者もんたよしのり さんによるとスキャットだから特に意味がない(ウィキ)
2.所属事務所によると「gal and do」または「gal un do」の意味(ウィキ)
しかし釈然としないのは
「ギャランドゥ」ってそんなスキャット・・・
普通スキャットといえば「シュビドゥビ」とか「ダバダバ」とか
そういうイメージだが「ギャランドゥ」は違和感が・・
ま、ジェームズ・ブラウンあたりなら言ったかも知れないが
事務所説に至っては、意味がさっぱりわかりませんし・・(笑)
まことしやかに囁かれているネット上の真実を横目に
のったんなりにギャランドゥの真実を検証してみる。
題してギャランドゥの真実。。
(つづく)