宝くじ、3億円当たったら何に使う? ブログネタ:宝くじ、3億円当たったら何に使う? 参加中


年末ジャンボが始まって


こういう質問がよく投げかけられますが


持ってないものをどう使うって言われても


実際に手にしたら気が変わりますよね(笑)


夢物語は別として


もし自由に使える3億円があるなら


3億円分宝くじ連番で買います。


70ユニット2100億円発売されるとして


1ユニット30億円


3億円で買えるのは1ユニットの1/10


(つまり10組分買える)


連番で買うと1等と前後賞は同時にしか当たらないので


3億円ズバリ当たる確率は1/10


しかし外れる9/10の場合


組違い賞が10回当たるので


100万円は確保。


2等1億円の当たる確率は 1/5


3等以下は確率上必ず当たるので


3等500万円×1


4等10万円×60


5等1万円×1000


6等3000円×10000


7等300円×100000


期待値として見込めるのは組違い賞を含めて


8200万円


元気に2010年賞(100万円)なんてのもあるから


確率として10本当たるので1000万円。


しめて9200万円が帰ってくる見込です。


9200万円あれば豪遊できます。


さらに1/5の確率で1億円のボーナス。


1/10の確率で3億円のボーナスですから。


元金拡大のチャンス!



金運のお守りを大量に買い込むのも良いですね。



あ、お守り購入費差し引いておくのを忘れていますが(笑)



3億円が9200万円に減るのは非常に残念ですが・・



どうせギャンブルで勝った金。ギャンブルに使わなくてどうするんですか。





と、まぁ皮算用だからこんなこと言ってますが





実際に当たった時には気が変わって別の使い方を


してしまう様な気がします(笑)