今日、不在者投票を済ませてきました。
みなさん。30日の衆議院選挙は必ず投票しましょう!
史上初の政権選択選挙などと言われてますが
そんな生やさしいものではない。
これは未来選択選挙なのです。
日本中の我々の世代20~30歳代の投票率は
前回の衆議院選挙では概ねどの府県でも50%を切っています。
このままでは国民の半数しか政治に責任を持てない時代がやってきます。
そのことに危機を感じた私たち同志は夏休み返上で
奈良県全4区に対して全立候補予定者を呼び集めて
公開討論会を開催し、広く県民に政策を聴いてもらう機会を作りました。
聴講者のたとえ1人でも選挙に興味がない人が選挙に参加してもらうことが
できれば意義があると思い実現させました。
ま、堅苦しいことは無しにして・・(・・;)
政策を聞き、自分の信念で選挙に臨む
その心構えが必要なのではないでしょうか。
国に文句を言うなら権利を全うしてから。
「誰がなっても一緒」
こんな発想ではありえないですよね?
マスコミは選挙ゲームをおもしろく煽っていますが
自分の未来・家族の未来は自分で守りましょう(-_☆)
以上、おひさしぶりでちょっと気まずいのたぶたでした♪