- 13歳のハローワーク/村上 龍
- ¥2,730
- Amazon.co.jp
この本はミリオンセラーになったようですね。
予想以上に内容の濃い書籍で大人でも充分
読み応えがあります。
日本のあらゆる職業を網羅し、詳しい説明と適性が
書かれてあります。
○○が好きな子は△△がいいですよと。
例えば動物が好きな子は
獣医・動物園の飼育係・ひな鑑別師・ハブ捕り職人・・etc.
ダンスが好きな子は
バレリーナ・バックダンサー・エアロビインストラクター・ストリッパーetc.
のたぶたを取りまく人々を例にとると・・
建築家・・・
家やインテリアが好きで物事を総合的に見ることの出来るバランスの良さが
求められる。
看板屋・・・
絵やデザインが好きで商品の意図を汲み取り、客ときちんと意思疎通を図れる
能力が必要。
お坊さん・・
心のことを考えるのが好きでコミュニケーションをとることが得意な人。
呉服屋(和裁士)・・
おしゃれが好きで地味で細かい仕事が苦にならない人
キャリア教育の材料としては大変おもしろい読み物ではあるが
あまりにも現実にリアルなので、逆に子供の夢を壊してしまわないか?
個々の内容がかなり専門的に踏み込まれているので
小中学生の好奇心・研究心は刺激されるが果たして理解出来るレベルか?
という危惧もまぁなくもないが
さすがは村上龍先生。文章の節々に毒があり痛快である。
ちなみに
エッチなことが好きな子
が適した職業を見てみると・・・
作家・芸術家・デザイナー・医師・・・etc
リ・リアルすぎる・・・(笑)
ああ。僕がデザイナーじゃなくてよかった(爆)