いやぁ。暑いですね。


梅雨明け宣言が近づいたことを祝うようなこの暑さ。


夏休み工事で中学校の屋上防水改修工事を担当する私にとって


いったい何の当てつけなんでしょうか!(笑)



車もハンドルが握れないくらい熱く、サウナ状態です。


エコ運動実践中のワタシは当然エアコンを我慢し窓全開で移動。


頭がおかしくなりそうなので、途中コンビニでペットボトルのポカリを。。


どこがエコライフじゃ!と言うつっこみは勘弁してください。(ーー;)



こんな暑い日は騒がしいラジオも消して鼻唄でも歌いながら外の風を


楽しみたくなります。ルーフトップも全開で!!


(注:社用車だしルーフトップは開きません。)



ブログの文字も涼しく水色にしてみました。


どうですか。のたぶたブルーハワイ計画です!



車の中では心地よい風の中鼻唄が流れます。



「ゆーきやこんこん♪あーられーやこんこん♪」






・・・・・







・・・・







・・・?






なんで?(ーー;)


なぜか頭に浮かんだのは「雪屋コンコン」(そういう題名じゃないような気がします)


この夏に、雪? こんな暑いのに・・・・



のたぶた。ついに脳が沸騰したか?



他の曲を思いだしても雪屋が頭から離れないので


腹立つから大声で歌いました!(笑)


(もちろん窓は閉めてね。)


何となく、室内の空気が2度ぐらい下がったような気がします。



思いもよらぬ音楽に脳を支配されたユデダコサラリーマンですが


大声出したら目も覚めました。良かった良かった。




もうすぐ八月だなとか思っていたら別の曲が流れてきました。


「はーちがつーのきみーの たんじょうび♪」

(byマッキー)











・・・・・









もしや(苦笑)








追伸:雪屋コンコンの正しい題名ワタシに教えてください(T-T)