現在、ひさしぶりに新築設計をやっているのたぶたです。


たいていは設計業務はスタッフにやらせていたのでほんと、久々で図面が

さくさくっと書けません。4時間30分(一級は5時間30分)で図面を書ききる

集中力は現在持ち合わせていないようです(笑)


さぁ。施主の要望は坪40万。総2階。木造。プロヴァンス風。

やっぱり海外もちゃんと行っておくべきですね(ーー;)

ワタシは南欧には行ったこと無いのでweb上で予習です。


とりあえず要望を元に間取りと外観をつくってみました。

(アップしません。設計中なので。)


間取りはまぁまぁニーズに応えられたと思うんだけど

パースを書いたら外観がしょぼいな。

(アップしません。設計中なので。)


南欧風は凹凸が少なく、テクスチャで存在感を示しているように感じます。

んで凹凸のない総二階ってやっぱり寸胴な気がします。

さらにお客様の要望で寄せ棟(注:寄せて上げるバストではない)なんだけど

切り妻で提案しようかな。妻壁にオーナメントとかついているのが南欧っぽいし。


とにかく、総2階の住宅って意外と外観デザインが難しいものです。

見てもらったら分かりますが。。

(でもアップしません。まだ自信がないので。(笑))


その分やりがいもありますが。


窓廻りをデザインしてそれっぽく仕上げていますが、今度は予算が厳しい。


南欧風ローコスト住宅。の外観をうまく見せるテクニック。


何かいいアイディアがあったらどうぞボクに教えてください(^ー^)ノ