ムクドリの大群がやってきた。
夏の風物詩。この時期になると我が家の廻りは
ムクドリの大コーラスが始まる。
歌声は「ぎゃーぎゃーぎょぇーぎょぇ~」と
実はとてもコーラスという趣ではないが
何百羽以上いるだろう電線のムクドリの大群に
うるさいなと思いつつ、ちょっと微笑ましくなる。
確かにフンで街は汚くなるし、臭いし
神経を逆なでするようなノイジーな声だけど
あんなに仲良く電線に並ばれたらあんた、
母性本能もくすぐられるって言うこっちゃ(ワタシオトコダケド)
仲良しムクドリさん。
台風が近づいてるんだってね。
君たち台風来たらどこへ逃げるの?
自然は恐ろしい。
台風なんて通り過ぎるだけで大きな爪痕を残す。
人間の所作なんて自然からすれば本当に無力だ。
自然と共に過ごすことは大切だけど
自然から身を守ることも同様に大切である。
最後の最後には人間は地球から見捨てられてしまうかも知れない。
地球と自然、僕らは仲良くすごそう。
人間はムクドリを思い出して結束を高め
自然と仲良く生きていく。そういう風になりたい。