見つけました。 | COFFEE COMPLEX

COFFEE COMPLEX

ブラック無糖が好きだったのに、今やすっかり砂糖もミルクもアリ派。
カフェイン断ちしてカフェインレス派に!(コロナ明けでまたカフェイン増えてるかな?!

最近、1番よく話す言葉はもふもふです。

カピバラさんのほっぺをもふもふするのが日課なひなです。どもども(ノ*゜▽゜*)


もふもふのがちゃぽん見つけました。



もふもふ


うちのもふもふくんは、一番下で潰れているヤツかな?!(笑)



さて。


土曜は、少し空いた時間で世界スーパージュニアテニス大会を見てきました。

センターコートの女子準決勝の試合をちょびっと見れました。

フルセットの白熱した試合でしたよ~。ジュニアらしいハツラツとした試合でした。


面白かったーっ!!!



テニス1



テニス2

結構、お客さんいるでしょ^^

親子、学生さん、ママさん、ホントイロイロ。

テニスバックを持って見に来ている人がいたり。


テニスってね、ゲーム中に会場に入れないんですよ~。

客席移動できないんですよ~。

トイレにも行けないってわけですよ~(笑)


選手は、観客がチョロチョロしていると試合始めませんからね。

すっごい神経質…じゃなくて、集中しようとしているんですね。


たこ焼きとか売っててにぎやかな感じでした。


試合は日本の奈良くるみちゃんvsロシアのリキーナ。

奈良くるみちゃんの大逆転勝ちでした。粘りのプレーでした。

最後はリキーナ…キレ気味で終了でした。

アウェーとはいえ、試合投げた感じです。若さってこういうところに出ます。

でも、ボールの勢いとかはリキーナの方が凄味がありました。


そして、奈良くるみちゃん優勝です!おめでとうございますっ(V^-°)


奈良さんの下の名前知らなかったんですけど、「くるみ」って聞いて、

「なんてイメージとピッタリなのーーー!!!?」

って思いました。元気っこでした。見ていて元気になれるプレーでした。


これからの活躍を期待したいですv



さて。


今日は関大に試験に行ってました。

メンタルヘルスマネジメント検定試験。

勉強もほとんどせずに…受けました(涙)さすがに不合格でしょう…。

来週は別の試験が…。


こちらも勉強進まず。 



そうそう。


スタバで抹茶ティーラテ♪ 外は寒かったッス(涙)


抹茶ティーラテ

でも、甘くておいちかった♪ また飲もうっと♪