ホント昨夜は眠れませんでした。
イラついてイラついて。



朝、とりあえず目覚ましかけて
時間だ!とだけ言ってまた布団へ。




私的に、起こしてあげるのすら正直嫌だし少し困らせるべきだと思って葛藤したんですが



私的に



彼のみが困るのなら良いのですが、昨夜一緒に呑んでいた同僚にも迷惑かけてしまう状況なのでね( ̄ー ̄)





んで、朝から携帯ない、ない、ないって騒いでました。



電話繋がらないなーーって。
あほや。( ̄ー ̄)




私はね、オフィシャルだから特に昨夜の様な不快な内容は書くべきじゃないって思う方もいるだろうし


私も、そうなんだろーーなとか思わないわけでもないんだけどね



なんか


幸せです!旦那に愛されてます!私、尽くしてますーー!みたいな内容

みんな書いとるやん?




だから私ぐらいいいかなーと。苦笑。

だって私は
はいはいホントかよ!って一人突っ込みしてるタイプですから。(^▽^;)





そんな夫婦で何故に三人目?アホか?って思うことでしょう。




三人目できたら変わるかと!!!
(うんうん、そう言いたいけど)







なーーーーーんて20%ぐらいしか期待してはいなかったのでね




今の時点でも
三人目も元気に産まれてきておくれ~ヽ(゜▽、゜)ノの気持ちのみ!!



別に後悔とかはないよ
まず、それを後悔するなら最初の出会いを後悔するのがよいでしょうな

でもそこはどうする事も出来ないしな(^▽^;)


可愛い子をくれた!それだけ感謝しよ!
そう思おう!!!








ただ、、、
ほら、三人目ができたら変わると本人言いまくってたし汗


誰かがコメントで、三人目できたら変わりました!って言ってた人いたから
全く期待してなかった!は嘘よね(^▽^;)



変わるかな?変わらないかな??
変わって欲しいなーーーって願ってたけどね。



あ、でも、悪阻の時期は比較的大人しく~子とも接したり頑張ってたから
ほんの少しの時期だったけど、周りに変わってきたーーヽ(゜▽、゜)ノ


褒めたってーーって馬鹿みたいに言って彼を持ち上げたつもり(^▽^;)




ま、一言。
子供の存在が私の生きる意義と言うのかな?



この子ら見ていれば頑張ろう!とか幸せやなー!とか思えるんですよね。
ホント子は鎹!?