いろんなことを乗り越えてきた私が
アロマを使って自分自身を解放した
秘訣をお伝えしています♡
今は毎日、穏やかで^^
夫と一緒にゆるっとしたまま生活している秘訣は、
香りをたくさん嗅いで、
色んなことを許せたから!!
【本気で変わりたい人に!】
無料で簡単に診断できます♪
香りのお守り♡
今のあなたに必要なアロマは?
オンラインショップ♡
My Treasure Chest
おはようございます!
今日からオンラインショップは夏季休業をいただいています。
SNSでは引き続きいろいろとアップしていきますね!
私は今38歳なんだけど、
ほんとに色んなことに口を出すことが減ってきたな~と思う!
その一方ですっごく!!気になることとか、身内のことになると
思わずきつく言ってしまったり、自分のことになると大声で騒ぎたくなってしまって、
本当に情けない…と思うこともある。
実際生きていれば色んな事を感じるので、
この感情が出てくることが悪いわけではないんだけど、
そこはコントロールできるようになろうよ!!
と思うことはまだまだ一杯あります。
そしてこんな私だからこそアロマセラピーが役に立っているんだなあとも感じます^^
何も感じないということは心の声をおさえていたり、
五感が鈍っている可能性が高い。
それはつらい経験をしてきた物事ほど起きやすいと思う。
実際感情がフラットに見える場合、その物事に向き合って達観してみれるようになっているか、
もともとかなり頭の中がクリアなほうか、
あまりにも嫌すぎて、その出来事を封印したくなるケースだと思う。
封印しているケースは自分でも気づいていないケースが多い。
だからこそ、セッションなどでもその話題になると話をそらしたくなったり、
誰かにこんなふうに言われましたと話をずらしたくなる。
これは自分自身にアロマセラピーをしているときももちろん起こる。
ノートに向き合おうとしてもその物事のことはどうしても書きたくなかったりね。
素直に反応するのはある種マシなのかもしれないけれど、
人に当たってしまう、きつく言ってしまうときは
どうしてそう言いたくなったのか、確認する作業は必ず必要だ。
なぜなら、抑圧すればするほど、本当にわからなくなって、
感情だけが爆発してしまうから。
そして、この怒号のような感情って実はめちゃくちゃお宝なんだよね^^
自分に向けるだけで、その後の飛躍がものすごい。
だってすごいエネルギーだから。
怒りって。
自分のことってかなり引きで見ないとよく見えない。
だからこそ、
動いた感情を使って自分と向き合っていく。
どうしてそんなに嫌だった?
腹が立った?
人に大声を張り上げたくなった?
そこを掘り下げていくと、ありえないほど自分の本音がみえてくる。
むずかしくしているのはいつでも自分と気づいていくと、
人生はどんどん軽やかになっていく^^
オンラインショップ♡
***8/1~8/17まで夏季休業となります。現在リニューアルオープンに向けて準備中です。
インスタも更新してます~♡
▶https://www.instagram.com/my_treasurechest_aroma/
定期的に開催中!