サムネイル

アロマで注意することってある?

 

 

 

無理に嗅がないこと!!
私の失敗談をお話するね♡

サムネイル

 

 

 

 

アロマでの大失敗!

 

それは、無理に香りを嗅ごうとしたことです!泣くうさぎ

 

 

 

 

 

私は常々、

無理に香りは使ってはいけませんよ〜!

とお伝えしています。

 

 

 

 

と、いうのは、

香りは脳に瞬時に届くので、

合わないものを嗅いだり、

体調がすぐれない時に嗅ぐと、

気分が悪くなることもあるからなんです。

 

 

 

 

 

講座ではそうやってお伝えしているものの、

自分のことになると好奇心が勝ります。

 

 

 

 

 

全然「香りを嗅ごう!」という気分じゃないのに、

実験になるだろうし、、、

なーんて。。。

思いながら嗅いだら、本当に気持ち悪くなってしまったことがありました。

 

 

 

 

 

  香りを使うのは、香りを使いたいと思ったとき。

 

 

 

症状から香りを選択しようとする場合、

こういったことが起こり得るだろうなぁと思います!

 

 

 

 

 

そうではなく、

体調の良し悪しに関わらず、

 

 

 

 

 

 

『今、香りを嗅ぎたい!』

 

 

 

 

 

 

そんなふうに思う瞬間ってあると思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

香りを使う時は、

ぜひそんなふうに気持ちが香りに向いている時に使ってほしいなぁと思います☺︎

 

 

 

⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:

 

公式LINE特典講座、プレゼント実施中!!!

 

 

 

 

ご登録はお気軽に^^

こちらからどうぞ♡

 

 

LINE Add Friend

 

 

 

 

ご自身で精油を準備していただいたら

あとはレジュメに沿って進めていくだけの簡単な講座です!

お気軽にご登録ください♡

 

 

 

LINE Add Friend

 

 

 

 

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:

 

 

 

Self-aromatherapy体験講座もお気軽にご参加ください♡

レッスン | My Treasure Chest (mtcaroma.base.ec)