現実が変わるって、あなたにとってどんな感じがしますか?
難しそう?
私にはむり!
それとも、変えられるたら変えてみたい??
私の思う現実が変わるって、
本来の自分に戻る感覚だと思っています。
私も昔、どうしても現実が嫌で向き合いたくなくて、
早く望むように変わってほしい!
違う景色が見たい!と思っていた時期がありました。
当時は自分と向き合ったら、
世界が変わって、芸能人みたいにキラキラして、
オーラもすごくて、お金持ちになっちゃってたり、、、
なんて、これは冗談ではなくて本当にそう思っていました笑
今思うとそんなことは自分の望みではないのですが、
現実が変わる→まるっきり違う人生を歩み始めるような感覚だったんです。
けれど、実際は、違いました。
本来の自分ってこんな感じなんだ!
本音がわかると、こんなにも居心地が良くなるんだなぁ。
こんなふうに、
住む場所も職場も人間関係も変わったわけではないのに、
感じ方や物事に対する見方が変わりました。
イライラしている人に怒りをぶつけられたら、
とにかく腹が立ってむかっとして、
心の中は暴言だらけでしたが、
あの人ももしかしたら悩みがあるのかも。
今朝何か嫌なことがあったのかな?と、なぜだか冷静になれたり。
ときには、どうして私はこんなにも怒りをぶつけられるのだろう?
もしかしたら、怒りをぶつけられても何も言わないから、
そういうふうに言われても平気と思われているのかな?
なんて、考えるようになりました。
要するに、自分のことや物事を冷静に客観的に見れるようになったんです。
そうして、冷静な時間が増えてくると、
目の前のことに冷静に対応できるようになってきます。
嫌なことをされたら、さっと切り替える。
何度もされるようなら、
そういうことをされると、私も気分が悪いです、と
相手に伝えるようになりました。
そうなってくると、
相手とのコミュニケーションも自然と変化していきました。
こんなふうに冷静になってくると、
そもそもそれまでとは違う発想になってきたんです。
一例をあげると、たとえば精神的にしんどい仕事をしているとしたら、
冷静に考えて、どうしてここで働いてるんだろう。
もっと心地いい職場はあるのでは?
と転職を考えるようになったり、
今の私にできることはなんだろう?とさらに奥深く自分と向き合うようになりました。
現実ってこうやって、
自分の見方が変わり、冷静になってくると勝手に変化していきました。
無理矢理に嫌なことをいいように変えるのではなく、
普段から感情を観察してあげること。
そうすることで、自然と本当に進みたい方向が見えてきます。
まずは何が嫌なことがあったら、
どうしてこんな風に嫌な気持ちになったんだろう?
と自分に問いかけてみてください。
そして、そのときに思いっきりノートに気持ちを書きだしてみてください。
むかつく。
私は悪くない。
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?
…
などなど何でも構いませんので書いてみます。
まずは香りを使う前の前段階としてぜひやってみてくださいね♡
ではではまた更新します♡
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:
自分が本当に望むものってなんだろう?
そんなことを考えたり、選択したり。
実行したりするときに、香りがあなたをサポートしてくれます♡
現在公式ラインではアロマ恋みくじを引いていただけます!
2月末までのキャンペーンです^^
恋愛中の方も、恋愛がしたい方も。
はたまた自分を整えたい方も、よかったら一度引いてみてくださいね♡
お気軽にご登録ください!^^