結婚する=生活をする。

    =一緒に生きていくこと。

 


結婚とは??と、

もしも今の自分に質問をするなら、

こんなふうに答えると思います。

 



 でも。。。




恋愛したい。彼氏がほしい!


できれば結婚したい…

 

 


そんな思いがばかりのときは、

「生活」「一緒に生きていくこと」と、

考えることはほとんどありませんでした。

 

 


今、思うのはまさに結婚=生活ということ。

一緒に生きていくということ。

どんなことも共有していくこと。

 



そんな風に思います。

 



 

 


いろんな結婚の形があるので、

私の友人にも結婚当初から一緒に暮らさず

別居婚を選択していた方もいますし、

苗字に関しても、いろいろな選択を見てきました。

 

 



いろんな形があるからこそ感じるのは、

どんな形であれ、

それまでの間にそれぞれ話し合って、

自分たちで選び、決断していることだと思うんです。

 

 


決められない自分にさよならを。 | 香りを使って、 あなたが本来持っている望みや感覚を引き出そう! (ameblo.jp)

 

 


私は夫と一緒に生活していますが、

14歳上なのに、とても仲良しで、

全然歳の差を感じないね、と言われます。




それって本人たちもおんなじように感じているんです。

 

 


なぜだかわからないけど歳の差を感じない。

感じるとすれば、世間でいう大きな出来事があった時。

流行った音楽の話。

学生の時にどんなことがあったか。

 

 



当たり前かもしれませんが、

そういう話になると、

さすがにジェネレーションギャップを感じ、

「そのときは小さかったから、

さすがに知らないよ!わからないよ!笑」なんて話をしたりはします笑

 


 


ですが、普段の生活では、

どうして感じないのだろう?と考えると

自分がどうやって生きていきたいのか、

はっきりしたときに出会って、

結婚したからかな?と思います。

 


 


私はいつも自由に働けたらいいのに、とか。

好きなことを仕事にできたらいいのに。とか。

いつも旅行に行けたらいいのに、とか。

 

 


そんな風にたくさん考えてきたのに、

それに対して、

どうしてそう思うのか?

は、考えてきませんでした。

 

 



今考えると心の奥深くの感情ベースの部分では、



穏やかに過ごしたい。

夫との時間を大切にしたい。

好きなことにはどんなことにでも挑戦してみたい。

どんな物事も景色も自分で見てみたい。

だからこそ、国内外たくさんの場所に行きたい!!

そして、自分ができることをやる。

自分ができることで、社会に貢献していきたい。

 


こんなふうに思っていたので、

自由度が高い方がいい。

自分で決めたものを提供できる方がいい。

と感じるのだと思います。




ですが、どうしてそう思うんだろう?

自分の心の中を掘り下げてこなかったときは、

うわべだけでどうにかしようとしていました。

 

 



今の私なら、

こういうときに香りが役立つなあと感じます。



以前こちらの記事で嗅覚については、

書いたのですが

本能につながる仕組みを上手に使って、

普段から練習をしておくと、

いざとなったときに自分の繊細で

敏感なセンサーが反応するようになるんです。

 

 



そうすることで、

無理やりではなく、

自然に違和感や本音をキャッチできるようになって、

自分で決められるようになるなあと思います。

 



 

香りを嗅ぐだけなので、

精油をお持ちでない方も

お手持ちの香りを手に取って、

一度感じてみてください。

 


今はこの香りの気分?

この香りを嗅いでどんなふうに感じる?

 


そう問いかけをしていくことで、

自分の気持ちを素直に感じていくことができます。

 




✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:




 

自分が本当に望むものってなんだろう?

そんなことを考えたり、選択したり。

実行したりするときに、香りがあなたをサポートしてくれます♡

 


アロマ恋みくじ 2024

 



現在公式ラインではアロマ恋みくじを引いていただけます!



2月末までのキャンペーンです^^

 

 

恋愛中の方も、恋愛がしたい方も。

はたまた自分を整えたい方も、よかったら一度引いてみてくださいね♡



お気軽にご登録ください!^^

アロマ恋みくじ 2024

 

 

LINE Add Friend