悩みは持ってていいし

嫌いなところも無理に手放さなくてもいいと思う。

 

 

人生ってただ幸せなことだと思うから

もしそれがあることによって幸せに感じられないなら

手放した方がいいと思うけど、手放せない自分がいるんだなぁとわかることの方がまずは大事な気がする。

 

 

 

こういうところに過敏に反応しやすいとわかっていれば、悩みや怖さがあっても対処出来るし、それ自体に悩むというより俯瞰して見れるようになるんじゃないかな。

 

 

ネガティブであることや悩みを持ってること自体が悪いんじゃなくて、そこに善悪をつけたり、どっぷりとハマってしまうから、辛くなるんじゃないかと思うこの頃です。

 

 

最近は頭の中にあるイメージに合わせて香り作りを楽しんでいます。

こんなことを考えた日は大好きな香りをお部屋の中に。

 

アロマに効果効用を期待するのではなく、

ただ「好きだなぁ」と感じる時間を増やすことが日々の生活の質を上げる気がします。

 

最近よく選ぶ香りはイランイラン。

 

初めてアロマを知った時の香り。

独特に思えても他の香りに合わせると

とっても表情豊かで新しい一面が知れる香りです。

 

今日はイランイランに何を合わせようかな?

眠る前そんな風に思いながら香りを選ぶのも幸せなひとときです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♦♦♦My Treature Chest♦♦♦

https://www.mytreasurechest-travel.com/

image

旅の途中感じたことを中心に綴っています♡

写真もたくさん載せていますのでぜひぜひ遊びにきてくださいね^^