先日、公開前から観たかった映画、

「かごの中の瞳」を観に行ってきました。

公式ホームページ→かごの中の瞳

 

 

 

今月の初めにプーと大人になった僕も観に行ってきました。

こちらは友人が観たい!!と言っていたので見たものの、それほど面白いということもなく…あせるあせる

 

 

 

かごの中の瞳はみたかっただけに、期待していましたウインク乙女のトキメキ

 

 

 

率直な感想をですが、、

 

 

 

重い!真顔

 

 

 

気分転換というより全体の重さに少し疲れると言いますか、考えてしまい…もやもやもやもや

 

 

 

視覚的要素もそうですが、あまりシチュエーションも明確に説明しない映画でして

観ている人に想像させる要素が多かったのですが、これが重いテーマですと少ししんどくなってしまいました。

(もちろんそれが狙いなのでしょうが…)

 

 

 

あとですね、公開前から観たかったわりに知らなかったのですが、R15指定の映画で。

 

 

 

いろんな意味でR15でして、チョット視覚的にも怖いというかしんどくなることもあって余計に…ゲホゲホもやもやでした。

 

 

 

いやー書いててもしんどくなってきちゃった!笑

気分転換したいときはもう知ってる映画を借りるとかそんなほうがいいかもしれませんね笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

ところで内容ですが

気分転換には全く適していないのですがえーんもやもやゲホゲホ

ストーリーとしては面白かったですウインク

 

 

 

以下、ホームページからの抜粋です。

 

ジーナは保険会社に勤める夫のジェームズと、彼の赴任先のタイ・バンコクで幸せな結婚生活を送っていた。子供の頃の交通事故で失明してしまったジーナだが、ジェームズの献身的な支えで、何の不自由もなく暮らしている。そんな2人の悩みと言えば、なかなか子供ができないことぐらいだった。ある日、医師のすすめで角膜移植を決意したジーナは、片目の視力を取り戻す。喜びに震えるジーナの瞳が捉えたのは、想像していたナイトのように頼もしい素敵な夫ではなく、地味で平凡な中年男の姿だった。心の奥底に眠っていた好奇心や冒険心が目を覚ましたジーナは、髪を染め流行のファッションで着飾り、外の世界へと飛び出していく。一方のジェームズは、徐々に嫉妬と疑念の思いを抱き始めていた。ところが突然、ジーナが再び視力を失い始める——。
 物語は、仲睦まじい女と男の姿から幕を開けるが、これはラブストーリーではない。直面した問題を夫婦で乗り越える人間ドラマでもない。愛していたはずの相手のことを、実は何も知らなかったことに気付いた2人が、予想もしなかった全く違う人生の扉を開いてしまう。私の隣にいるのは、本当に私が愛している人?——観る者をそんな恐れと疑問に突き落とす、スリリングな極上のサスペンスが完成した。

 

 

ちなみにこの解説と番宣を見て映画を観たい!!

と思ったのですが、少し違う気もする。

これは映画に限ったことではないですが本の宣伝なんかでも実際に読むとあれ?ってなることもあるので

それと一緒でしょうね。

 

 

 

公開している映画館は限られていますが興味がある方はぜひ♡

 

 

 

 



 

 

 

♦♦♦My Treature Chest♦♦♦

https://www.mytreasurechest-travel.com/

image

旅の途中感じたことを中心に綴っています♡

写真もたくさん載せていますのでぜひぜひ遊びにきてくださいね^^