初めての道東は二泊三日の旅。
一番の目的である知床は二日目にまわることにしました。
そうなると一日目はどこへまわろうか。
ガイドブックを読んで思ったこと。
摩周湖に行ってみたい♡
そう思ったらそれしか考えられなくなりました♡
摩周湖の周辺を探してみると、見所がいっぱい!
目的地をきめるのに、美幌峠がわかりやすそうだったので、まずそこにナビを合わせて行ってみることにしました。
美幌峠
正直なところ、私全く期待していませんでした。
摩周湖の近くでわかりやすそうな場所だし行ってみよ~♩
そんな感じでした!
まさか、その後も何度も訪れる場所になるとは思いもしませんでした!
それくらい、ホントに予想外の素晴らしい景色!!その上、車でも行けるし、駐車場もあるし、最高です!
車を降りて、階段を登って行く時はわくわくしすぎて、思わず走っていました。笑
見渡す屈斜路湖が美しくて、息をのみました。
摩周湖が一番の目的だったのに、ここで予定外の長居。
この美幌峠は私の北海道一人旅の原点と言っても過言ではないくらい思い出深い場所です。
ここに一人で来た時に、
あ~私、大阪から一人で来たんだなぁ!
ってすっごく感動したんです。
旅っていろんな思い出がありますが、自分の決意とか、ふと感じたことで強烈に思ったときの場所ってすごく鮮明に思い出します。
私にとって美幌峠はそんな場所でした。
ここは行くたびに景色が違って四季を感じさせてくれるホントに美しい場所です。
その話はまた別の機会に♡
続く***