娘、8歳の誕生日。 | Nostal -ノスタル -子育て中も自分らしく生きる

Nostal -ノスタル -子育て中も自分らしく生きる

ちいさな飲食店をやってます。
ママたちが楽しく子育てできるように、と思い、活動。
年頃の長女、繊細な次女、末っ子は男子。
2020年より、農業を始めました。

ブログは、最近では、日々の思ったことなど、私の人となりがわかるような記事が多いかと思います。

2010.10.25
毎日怒られてばかり。

8歳になりました。

忘れ物も多く、お調子者。
友達にもつまんない、と言われるけどめげない変な人。

友達とバサーに出かけたのに、妹の服を買ってくる優しい子。

年下に優しい。
姪っ子と遊ぶのも上手。




今日だけは怒らないようにと見ていたけれど、わたしじゃない大人が怒る。

どうしてもっと優しくできないものか。


8年前の今日、娘を出産しました。

2,810グラム74センチの女の子。

眉毛とおでこの産毛の濃度が同じだった。
いつまでも髪の毛の生えない子だった。

人見知りがすごくて、慣らし保育終わっても②年間泣き続けられた。

よく旅行に行った。

2歳になる前に離婚してしまったのもあり、自由に過ごしていた。

広島、福岡、大阪、鳥羽、熱海、東京、名古屋。

牡蠣、屋台、ラーメン、たこ焼き、水族館、温泉、上野動物園、、、

水族館は好きであちこち行ったなー。
宮島、八景島、鳥羽、東海海洋、名古屋港。

やはり好きなのは鳥羽。


一歳半から4歳になるまで、二人で過ごした。
この②年半は、わたしにとって宝。
忘れられない時間。

気まぐれに旅行に行くのが好き。

今度は子供③人連れてどこ行こう。

この4年で家族は5人になった。

私が付いてけてない。

大きくなったらまた二人でどこかいこう。
ね。