最近、こんな風に足に内出血が多数できており何かしらの病気ではないかと疑っている。

身に覚えがないのだ…。




まぁ、チャリンコ🚲こぎまくっているのでどこかしら気づかないうちにぶつけているのだろう口笛

ぶっとい醜い足をさらけ出し申し訳ございませんショボーン


なんとなく気づいていたけど、あまり深く考えなかったこと。


私はみんな一緒が苦手である。

最近、スタッフが1人増えた。

まー、あいつですよえーん

そしたらさ、所長が炊飯器を買いサラダを作るようになった。茶碗やらお椀買い込み、おかずは各自持参。

所長が作ってたのは最初だけ。時間を逆算できない所長はやらなくなり、結局私が。


いやー。これ始まる時に、間違いなく負担は私に来ると思いましたね!その旨伝え反対していた私に、私には絶対に負担かけないと言ってた所長ですが…ムキー


案の定、私ですよ。サラダを作るのも、洗い物もムキー

私、大っ嫌いなんです、料理も洗い物も。だから、最小限の食器しか使わないように心がけているのですが。茶碗、お椀、取り皿、大きな皿。使いすぎです。

なぜ、好きでもない人にそんなことしなくてはならないのか。


そして、自分用にネギ刻んだりして持っていってるのですが、みんな欲しそうなら見るので、分け与えたり…。自分のためのはずなのに、結局は誰もおかず持ってこないから、1人で食べるわけにもいかず…。分け与えるえーん


すごいストレスなのです。みんな一緒が。

結局食べ終わって、だれが洗うの?みたいな雰囲気になるし。そしたら、昔から人から嫌われたくない私は、私がやるよーなんて言ったりしてえーん


言わなきゃいいじゃんと思われると思いますが、根っからのパシリ体質なので気になって仕方ないえーん


ご飯炊くのは良い、でも一緒にみんなで食べるのは勘弁してほしい。

食べたら食器はそれぞれ自分で洗うことにしてほしい。余ったご飯は誰がラップに包むの?ジャーは誰が洗うの?


そんなことするのだったら私はカップ麺で良いのである。冷食でもよい。


そして、用意されたらイヤでも食べないといけないというプレッシャー。

先にするべき仕事をしたかったので、みんなが食べている時にパソコンやってたら、所長に、みんなが食べてる時は一緒に食べるように、と注意されたガーン

せっかく、新人が準備してくれたのだから、と。


私には無理なのです。

みんなと一緒が。

なんとなく気づいてたことは、私は発達障害の気があるのではないかということ。


この間もみんなが大掃除している時に、1人で自分のバッグを整理していた。

そして、みんなが大掃除に飽きた頃、その掃除をやり出したのだ。

気に入らないところは自分なりの整理整頓し。

スイッチが入るとものすごい勢いでやり始めるのであるが、入らないとみんながやっていてもやらない。、別行動。


もう大人なんだから、昼ごはんは自分で用意したらいけませんか?

なんで、そんなに新人に気をつかう?

家庭がうまく行ってないから、ここでみんなと食べたいのか?私はほとんど孤食だが、なんとも思わないぞ。


お願いだから、気が合わない人と無理矢理一緒に食べさせるのは勘弁してくだせーショボーン