今月も62キロ台をしっかりキープして

このまま逃げ切れそうだな!

 

 

お昼は彼女メシってコトで

こんな感じの飯テロになりげな

美味しいランチが出てきたニヤリ

 

 

 

 

ベジファーストは必ず習慣的に意識する。

 

 

身に染みる豚汁

 

 

凄まじく五臓六腑に染み渡る肉の塊!

 

 

 

夜はいつものようにnosh(ナッシュ)で整える

 

とろーり卵とカルボナーラ明太子

 

 

 

 

 

 

さて・・・・・

 

 

ダイエットというのは

いつも言ってるが

「身体の健康維持」という側面もある。

 

 

健全な肉体には健全な魂も宿るというし

より生活を楽しいものにしてくれる。

 

 

だが、もう1つ人生で重要な事がある。

 

 

それは・・・・・

 

 

「経済面の健康」というヤツだ!

 

 

マインドが貧困層な人間であるほど

その現実から目をそらし

根本的な生活観を悪いものにする。

 

 

よくダイエットに経済的成功は関係ないと

言い切る人物がいるが・・・

 

 

多くの場合、ダイエット生活というものは

経済力を育成させる事で

さらに目標達成を成功に導きやすくするものだ。

 

 

そもそも経済力の育成が叶う事で

自由的な時間というものまで手に入り

余裕を持った食生活とトレーニングが可能となる。

 

 

絶対と言い切るつもりもないが

資金というものは、

無いより有った方がいいのは当然だろう。

 

 

自分がダイエットを成功させ

目標をつねにキープできているのは

経済力が他人の平均値より

高いという部分はあると思っている。

 

 

そこで、経済力をつけるための

正しい情報を提供してくれる

私の師匠を今回紹介したい。

 

 

⇒ 経済力を一気につける知識提供

 

 

まぁ、あまりゴチャゴチャ言わず

直接アナタの目で確認した方が早い。

 

 

とても内容は真面目な経済力をつけるお話。

 

 

見るも、見ないも、アナタの自由。

 

 

1つだけ私から言わせてもらうなら

リスクは無いのだから本物を学べってコト!

 

 

少なからず、富裕層とはどういうものか?

どうすれば凡人でもなれるのか?

 

 

そのすべてが理解できるはず。

 

 

数少ない、日本の成功者であり

他人を成功へ導ける能力を持った

起業家支援コンサルタントだ。

 

 

ぜひ、私の師匠の情報を受け取り

経済的な成功も手にしてみて頂きたい。

 

⇒ 情報入手はコチラをクリック