板チョコサンド と コーヒー

 

 

 

本日も、元日に続いて、板チョコサンドウインク

 

自宅で朝食を食べていると、出発予定時間に間に合わないので、車中で食べられるように、コーヒーをポットに入れて出発します。

 

元日は、バターロールを オーブントースターで温めたので、今回は、温めずにそのままサンドしました。

 

今日のチョコは、「クランキー」(ロッテ)で。

 

パンを温めないほうが、ホイップクリームがやわらかくなりすぎず、最後まで食べることができたので、やっぱり温めないほうがいいかもしれませんね。

 

個人的な好みとしては、バターロールパンは、温めたほうが好きなので、ホイップクリームがやわらかくなっても、温めたパンのほうが好きな感じでした。

 

出先に持っていくなら、温めていないパンのほうが、ホイップクリームがとろけず、食べやすいと思います。

(こんなホイップクリームのパンを、自宅から持って出かけないですかね?てへぺろ

 

チョコは、パフが入っている「クランキー」よりも、板チョコのほうが合っているような気がしました。

 

でも好きなチョコをはさむのが、一番いいですよねラブラブ

 

 

今回は、車中で食べるので、ホイップクリームを少し控えめにサンドしてみました。(クリームが落っこちにくいように爆  笑

 

それでも、口の端にクリームをつけながらの朝食でした。

朝から、ほっぺがゆるみますラブ

簡単においしいって、いいですね飛び出すハート

 

 

 

冷凍の「フローズンホイップ」で「板チョコサンド」を作りました。ふんわりやわらかく、おいしいホイップクリームです。ラブラブ

冷凍庫に余裕のある方は、ストックしておくと、解凍して手軽に使えるので、便利です飛び出すハート

 

 

 

 

買い置きしておきたい方にニコニコ