いつもいいねグッド! ありがとうございます

レディースファームスクールです虹

 

先日の回覧板に

「みんなで傾聴について学んでみませんか?」

という折り込みが入っていました

 

「傾聴」って、

人の話を熱心に聞く様をいう、あの傾聴ですよね耳気づき

 

それってわざわざ学ぶものでした?

人と会話するときには当たり前のことかと思っていましたもやもや

 

ちょっと調べてみると、NHK学園でも傾聴入門なるものが存在していました

”傾聴ができれば人生がうまく回り出す”とまで汗

傾聴の実技として「間の取り方」「表情の捉え方」「うなずき・あいづちの仕方」などを学ぶそうです

 

 

思いやりを持って相手の話をきちんと聞いていれば誰でも自然にできてそうな気がしますが…

現代のコミュニケーションを円滑にするためには、きっとそれだけでは足りないんでしょうねDASH!

 

「聴き上手」に興味のある方はぜひ、お申し込みください

 

コスモス ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ コスモス

 

北海道の大地や動物たちに癒やされながら農業を体験してみませんか?

音譜1日 7,000円以上 の実習手当を支給します音譜

 

お問い合わせをいただきます際は

「アメブロ見たよ」

と伝えてくださると嬉しいです!

 

 

フォローしてね…