いつもいいねグッド! ありがとうございます

レディースファームスクールです虹

 

さて、今日から新年度

何か始めるきっかけにもなりやすい日ですね

 

ここでひとつ、思い切って転職!

なんて考えてみませんか?

 

新得町の地域おこし協力隊はたくさんの種類がありますひらめき電球

もしかしたらみなさんに合ったものがあるかもしれないのでご紹介します爆  笑

※地域おこし協力隊とは…都市地域からの人材を積極的に誘致し、定住・定着を図るとともに、その人材の地域における活動によって地域活性化や産業振興等を図る事業です

 

 

現在募集中の隊員

  • しいたけ生産推進員(1名)
  • バイオマス発電の余熱を利用した新特産物栽培事業推進員(1名)
  • 観光農園事業推進員(1名)
  • しんとく新名物開発推進員(1名)
  • AT(アドベンチャーツーリズム)に対応できるアウトドア体験モデル作成事業推進員(1名)
  • 新得地鶏飲食事業・店舗振興推進員(1名)
  • 駅前温浴宿泊施設を基点とした田舎盛り上げ隊(1名)
  • 郷土史伝承員(1名)
気になる分野ありませんか?

新得町の地域おこし協力隊には
宝石赤 町内協力企業又は団体での活動です
宝石赤 町で借り上げた住宅への入居で家賃は無料です
宝石赤 隊員同士の交流組織があります

 

地域おこし協力隊として新得町に来てくださっている渡辺さんの記事がヤフーニュースに載っていましので、こちらもぜひ参考にしてください音譜

 


新得町のHPに詳細が掲載されています下矢印

 

コスモス ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ コスモス

 

北海道の大地や動物たちに癒やされながら農業を体験してみませんか?

音譜1日 7,000円 の実習手当を支給します音譜

 

お問い合わせをいただきます際は

「アメブロ見たよ」

と伝えてくださると嬉しいです!

 

 

フォローしてね